デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

憎しみの連鎖 ~親子の立場逆転~

2009年02月16日 03:20

父は虐待加えて通帳から勝手にお金を奪っていく。
母はその父を庇う事はしても

この親二人は金をとっても
我が子を守る事はせず、

自分の理想を押しつけ続けた。

その人は自分に自信が持てず今尚変われず

ずっと憎しみのまま訴え続ける。



私はそれを友達が助けてくれた。けど、


その人にはいなかった。
そして そのまま月日を重ねて
先に大人になった為

何一つ変えれぬままに
もどかしさ 悔しさ やりきれなさに苦しんでいる。

何で・・・

こんな事が普通にあるんだろう・・・?


認識が間違ってる。
望みや理想なんて自分で掴む為にあるのであって
押しつけるモンじゃない。

障害や病気をもって産まれた人が悪いでも
そういう子供を産んだ人が悪いでもなく、

健康な人間で血縁の中に
誰一人病気や障害の人がいなくても
何人かに一人の割合で確実にそういう人は出てしまう。

遺伝子レベルでの話。

誰にでも起こり得る事で
何故 煙たがられねばいけないのか?

どいつもこいつも・・・
「馬鹿野郎・・・・・・」

その 閉鎖的かつ何年と変わらずある偏見差別の目が

「すげー・・・ムカつくんだよ・・・
アンタのせいじゃないんだ。」

責めようがない事を責める奴は
「大馬鹿者だ。そんな輩相手にすんな!話だってきかなくていい。
それが理解できない馬鹿には馬鹿って言ってやりゃぁいい。

そんな奴

人として一生報われるもんか。」

地獄におちろ。


似てるからといって同情はしない。けど、
もっと、自分を変えていこうよ?

なんでいつも
苦しそうなんだよ!


笑って・・・・・・
ーーーーーー

寮内で気にかけてる人は
もう一人二人とかではなく、一気に増えた。
それは、それ程苦しそうで放っておけないという事なのだけど。

「私は簡単に出来るなんて言わないの。
それで出来なかったら意味ないじゃない。

だから私は出来ないって言うの。」

口癖のように沢山聞いてる気がするけど大きな勘違いだ。
確かにこの人の親が望む理想の姿は無理そうだが、
簡単に何事も出来ないと言えば、
所詮この世も弱肉強食。舐められたままで本当にいいだろうか?

「でもさ。それって苦しくない?
自分の事に自信をもてない事といい、
自分で動けるワケもないなんて・・・

それに全ての物事において失敗しないで上達なんて・・・あり得ない。
どんな専門職職人だって最初はみんな下積みさ。

凄く目立たない地味な作業 そのクセ結構苦労するし。
それを極めていって本物の職人なんだよ?
最初からたどり着けやしないさ。

全ての物事がそうさ。
何事も、実際やってみなければ解らない。
失敗も覚悟の上でやり続ければ覚えるし、

出来るようになっていくんだ。少しずつ。」


どんな言葉も中々響かない。
それが通じてくれない・・・それが彼女の障害 と
いってしまえばそれまでだが、


私達障害者でも、
過保護に扱われる事を全員が望んでいるワケではない。

その意志を尊重し、ある程度自分で動きたいというのは、
出歩けない・日常生活すらままならない身体重度でもない以上
大体誰もが望んでる。

障害福祉は実は当人達の理想より
過保護になりすぎてる傾向が強いのが実状。

少なくとも この国では。

障害枠で囲った挙げ句
閉鎖的で過保護が過ぎる実体は
不自由さや閉塞感しか与えない。

なんて 差別的で偏見の強い国柄だろう。
なんて馬鹿で愚かだろう。

この国は。

「福祉も極端になりすぎるんだ。
今は福祉専門の学校まであるけどね。昔はなかったから・・・
君も思ってるようにそういう課程をふんだ人は結構優しいからね。
でも、凄く優しいか厳しいか・・・の両極端でしかないんだ。

それは国が決めた事だし、
その真ん中っていう技量を持つ人は少ないからね。

君からすればあわないだろう。
ここの寮生の殆どは君よりは重いからね。

でも、特別重度ってワケでもない。」

それを決める国会は何年間と本当に
その現場を毎日のように見たりする日常なんて知らないだろうし、
国民の上に立って威張りくさっているんだから。

本当は国民奴隷位に使われて、
対策 法案を作る仕事なのに。

つくづく目立ちたがりの馬鹿だと思う。
あんな人間クズ同然。

沢山いたら迷惑だ。

「今は利用者主体にしようって変わったけど、
実際は結構難しいところなんだ。それは僕達も同じで
そういう技術って無いんだよ。」

「知的 精神 発達障害は特に一人一人
特徴が異なりますから尚更ですね。

(障害判定による)程度よりも実際能力的に
上だったり下だったりはその人次第ですからね。」

本当なら障害を克服する位の気でやらなければ
ずっと鼻つまみ者みたいなもんだ。

この国でいう
世間というのはいつの時代も
本当に自分の身にふりかからないと、
実際どんなものか理解しない分

遠ざけて

叩いて

馬鹿にする。




ー「アメリカでは日本みたく過保護ではないんだ。
僕行ってた時にも障害のある人はいたけど、
仕事はやっぱり出来た分の評価が給料だからね。

決してラクではないと思う。

それでも生活においては出来ない部分は支援が入るんだ。
出来ない所だけ手伝います。って感じに。

学校とかもそうだけど、歳も何も関係ないんだ。
頑張って実績出した人程上に上げてくやり方さ。

その点 日本は甘いからね。」

イギリスとか外の国は大体そうらしいですね。
全てに手を焼くワケではなく、
出来る所は伸ばして自分でやるってのが主流みたいですし。」ー

能力を引き出し、伸ばしていく という考えが
ここは甘過ぎる。

昔 養護学校教員だったスタッフさんの感じてる現状と
自分の感じてるものは結構一致していた。
それと同じテーマ家出最中
ワケ有りの私を保護してくれた人もやっぱり同じ意見をくれた。

単に甘いだけでは自信を育めたりしない。
傷が、痛みが癒えたなら

その分動いていかなきゃならない。

それは 誰でも同じ事。
ーーーー

立ち止まって声の届かない人がいる。
「私なんて・・・」

それでもいつか
その声が想いが届く事を願ってる。
障害・病気だからと言い訳したり、諦める事なく

いつか気付いてくれたら。

「んな事ないって。笑ってみ?
自信が少しでもつきゃあ自然と笑顔が出てくるから。
自分を少しでも認められて好きになれたら
今以上に綺麗になれんぜ?

昔苦労したんでしょ?
そしたら今は楽しもうよ。一生損してどうすんの。
どうせ生きるなら沢山笑って、
目一杯幸せ噛みしめて

悔やむ事なく死にたいじゃん。
ほら、笑った顔の方が誰だって綺麗なんだから。ね?」


伝わってくれたなら。きっと
もっと心から笑えるから。

自分を好きになれるから。

「認めて欲しい・・・より、自分の頑張りは自分で誉めようぜ?
自分の頑張りは自分しか知らないんだから。
意地悪するよか自分をもっと誉めてみな。」

Q.子供なら大人が誉めてくれる・・・なら大人は?

今ならあの疑問に
自分なりに答えが出せる。

「他人よりも自分が一番知っている。
他人に求めるより

自分自身の頑張りを一番知ってるその自分誉めろ。

自分を誉める。認める。
それが大人ってモンでしょ。」

誰しも苦労なんざするんだ。
でも曇ったままより笑顔の方が俄然いい。

「ほらっ!笑え~・・・笑う門には福来るっていうじゃん!
苦労ばっかして損するよかさ幸せの方がいいだろ♪な?^^」

「そうだね・・・

あ、お煎餅いる?」
(↑本日きってのいじられ役もといメインのTさん)

「私いい・・・歯悪いから^^;」
「んじゃウチもーらい^^♪いっただきーvV」
(↑色々貰えて食費が浮いた奴/笑)

「七瀬さん夜部屋でお茶飲もうね^^?」
お茶会?するする^^!」
(↑相部屋仲/Uさん)


届いて?

伝わって・・・?

そして目一杯笑って
幸せだと

心から言って・・・?

それが見たいの
だから・・・待ってる。


そうなる事を願ってる。

(アップしたら即出勤の用意ですトホホ・・・;)



-----------------
sentfrom W-ZERO3

このデジログへのコメント

  • コロ助 2009年02月16日 04:02

    障害者と云う言葉に障害を感じて居ます世界中の謂れない差別と私は死ぬ迄戦いますアジアの片隅でね♪

  • 七瀬カイ 2009年02月16日 10:07

    初コメ有り難う御座います。私も同意ですね。ちょっと違うだけで攻撃されるなんて許せませんから。フレンド有り難う御座います

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

七瀬カイ

  • メールを送信する

七瀬カイさんの最近のデジログ

<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28