デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

恐るべし、えらい人

2008年12月26日 00:47

大勢の前で話す機会があって10分程度話をした。

そのあと忘年会になって若い人がビールを注ぎに来た。

「いやあ、けんじさん。すごく良かったですよ」

だいたいみんな褒めてくれた。


たくさんの前で話すのはあまり好きじゃないから、内心
ホッとしてたんだけどね。

あまり飲めないはずのお酒も、オレにしては飲んだ方かな。



しばらく気持ちよく飲んでたら、例によってえらい人が
自分の席に。。

「けんじクン。君の話はどうも、聞きづらくてね。」

何て言う。

(そりゃ、耳が遠くなったんじゃないの?)

とは思ったけど、まあそこは大先輩を立てて

「そうでしたか、それはすみません。話すのはどうも苦手なん   で。。」

と言ったら

「まあ、そうかも知れんな。。」

だって。


内心、自負があったから不機嫌になりつつも仕方ないから
ニコニコしてたよ。



「君はね、話の合間に え~ とか あの とか言うだろ。
 あれ、何とかならんかね。」

と言う。

言われてハッとした。

自覚はあったからね。




今、ウチに帰ってきて今日みんなの前でした話を「え~ あの」
なしにやってみたんだよ。

そしたら途端にうまくしゃべれなくてさ。


やっぱり話は、内容はともかく、万人に聞き取りやすい話し方じゃないとな。。。

そりゃ、確かに「え~ あの」はない方が綺麗に聞こえる。

とは言え「え~ あの」は一つのリズムなんだよね。

使うと使わないでは、全然違う。

途端に話しにくくなるんだよね。



今日は勉強になった。

これからは「え~ あの」に頼ることなく話すようにしよ。


それにしても

恐るべし、えらい人!

このデジログへのコメント

  • 由依 2008年12月26日 13:42

    え~、あの~は芝居でいうところのアース、です。くせになってる人に封じると途端に芝居できなくなる。

  • けんじ 2008年12月26日 13:51

    > 杏さん
    まあ、そうなれるようにしないとね。年と共にどうしても話す機会多くなるからね。

  • けんじ 2008年12月26日 13:53

    > たえさん
    そうだね。だんだんと叱られなくなるね。それがいいことでもあり、悪いことでもあるよ。自分で戒められるようにならないと。

  • けんじ 2008年12月26日 13:54

    > 由依さん 
    そう、まさにその通り!これはそう簡単に直らないんじゃないかな。
    リズムみたいなものなんだよね。勉強になったよ(笑)

  • yuu 2008年12月26日 21:39

    えらい人さすがって思うけど、私は素直なけんじさんに何より関心♪そうゆう人が偉い人になってくんだろうな

  • けんじ 2008年12月27日 14:02

    > yuuさん

    ありがとう~(照)年をとるとだんだんと叱られなくなって行くんだよな。。こういう叱ってくれる人って貴重なんだよね。ありがたいありがたい。。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けんじ

  • メールを送信する

けんじさんの最近のデジログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31