デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

結果、見返りがある

2008年12月23日 01:05

貧乏だという人と喫茶店で話す機会があった。
仮にBさんとしよう。

Bさんは

「どうしたらお金の周りが良くなるんでしょうかね。。」

と聞く。

「さあ、そんなことオレが知りたいよ。。」

って答えたけど、それでは彼の悩みは解決しないので
いろいろBさんの行動パターンを聞いてみた。

するとこの時期、お世話になった人にお中元お歳暮
一切贈らない、と言う。

そんなお金さえ余裕がない、と。

年賀状も書かないそうだ。

そんな物理的、精神的余裕もないんだって。




ちなみにオレはお中元お歳暮ではかなりお金をかけるよ。

あれって日本にしかない合法的な賄賂だよね。

お歳暮」としておけば賄賂にならない。

現金はあまりに露骨だから毎回デパート商品券
にしてるよ。

商品券ならだいたい97%で金券ショップが買い取ってくれる。

それを可能性のあるところはほとんどすべてばら撒いてる。

何の可能性?

儲けさせてくれる人
また、そんな情報を持ってきそうな人
勿論、儲けさせてくれている人

=お世話になっている人


と言っても、儲けさせてくれる人ってなかなか見分けが付かない。

だから適当にばら撒いておけば、その中に福を運んで来てくれる
人が忘れた頃、必ず出てくるからね。


打算的かもしれない。

そういうの、イヤかもしれないけどね。

見返りは期待しない。

ただただ日頃の感謝の気持ち。

結果、見返りがある(笑)


日本の昔からの風習、年賀状もそう。

ついでに言えば、お墓参りだってそう。

それらも結果、見返りがある。


そういう日本の古き良き文化がどんどん今、なくなってきてるよね。


だから、そういうことを大事にしてればBさんにもそのうち
いいことあるよ。



何だかんだで3時間も話したよ。



「Bさん、いずれはAさんになって一緒に海外旅行でも行こうね♪」



ってことでコーヒー代はBさんが出してくれたよ(笑)

このデジログへのコメント

  • yuu 2008年12月23日 01:16

    けんじさん救世主だ♪私もこの間高くて重たいお歳暮渡してきたよwお金は惜しんだら増えないって思うw

  • けんじ 2008年12月23日 01:24

    > yuuさん
    「惜しんだら増えない」オレがそのことに気づいたのは30過ぎてからだよ?末恐ろしいね(笑)

  • けんじ 2008年12月23日 13:01

    > たえさん

    みんな商品券にすればいいのにね。ウチのヨメもお歳暮貰うの嫌がるよ。持って帰ると機嫌が悪くなる(笑)商品券だけは喜ぶけどね~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けんじ

  • メールを送信する

けんじさんの最近のデジログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31