デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

空気は見えないから読めない!

2008年11月15日 09:43

お早う!

今日は(今晩は!)

おやすみ!

ごく普通なら考えなくても言えそうな言葉だけど

言えないのかな~?

出来ないのかな~?

それとも煩わしいのかな~?

言葉を交わす事がなくなってきた社会

ギクシャクした人間関係

だから少しの事で切れたり腹を立てたり

住みにくくなってきたな~

今は派遣会社から派遣労働しているけど

挨拶すら出来ないじゃなく、しない面々

派遣先の社員ともコミュニケーションの少なさ

外社会だけでなく地域社会や隣人とも

接点が少なくなってきている


よく政治家が明るく住みよい社会なんて言うけど

こういう今の人間関係って知っているのかな~


私は男ばかり4人の兄弟でした(幼児期に末っ子が病死)

事実上3人兄弟です

でもお互い喧嘩をしながら、近所の子供たちとも

何だかんだと言いながら育ってきました

人間形成には兄弟や他人、異性との交際が必要ですよね


それが今では

一番の友人は

TVゲーム


嫌なら、出来なければ、飽きたら

リセットで消えてなくなる

これで良いのかな~


空気を読めないどころか

自分の仲間すら読めない


麻生さんこれで良いの?


あっ!そう~

じゃ済まないよ!

定額給付金も あっ!そう~

これで済んじゃうのかな?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

チョットちょっと

  • メールを送信する

チョットちょっとさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30