デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

眠眠打破!

2008年07月26日 23:57

もう心身ともにズタボロなので、お風呂あがりの旦那が例のごとく豹変して消えたにも関わらず、疲れが襲ってきて、今日はデジカフェ開かないで寝ようかとも想いましたが、表だけは残して、倒れます<m(__)m>

眠眠打破」という強烈なドリンクを知っていますか?Mr.ビーンの大きなマナコのついた黒っぽい瓶ですが。

ここに登録して以来、いろいろでございまして、めっきり就眠時間が減り、金曜の朝には、軽い偏頭痛と、後から引っ張られるような眠気が、不規則に襲ってくるので、誕生日に同僚からもらったまま、職場冷蔵庫に冷やしてあった、既述の怪しい瓶に手をつけました。
コーヒー味」とあるように、カフェイン宗教上?呑めない方は論外ですが、この効き目について語ります。

濃いコーヒーを甘ーく煮詰めたとしか言い表せない風味ですが、胃の弱っているときには控えた方がいいです。

朝、「ふぁいと一発」のポーズで飲み干した後、恐ろしいことになりました。蓄積された疲れは、身体に乳酸を溜め、指の先までもが泥をあがくかのように、重く緩慢なのに、目はひっぱられているようにキンと張り、頭は、酸素が薄くなり、きついけれど冴え渡っているという高山病の初期のような現象に。

ハイな気持ちで、いつも以上に業務はこなしていく自分を、遠くから、ゆる~い怠け者がみているような、多重人格を演じてました(ゆ、幽体離脱?)。

でも、仕事を乱すことがなかったので、よかれと思ったのはつかの間。家でくつろぎ、今夜は泥のように眠りたいと願っても、身体は動かないのに、頭は入眠を拒否して、結局いつも以上に遅い時間でも、まだウダウダしてました。長いログをウラに書いたのも、その頃です。
私は「病は気から」タイプなので、暗示も手伝ったのでしょうが、お飲みになる方はテンポを戻すのに、時間のかかる体質の人もいることを前提にされた方がよいでしょう。

今日こそは、寝ないと死にそうです。

因みに、今日コンビニに寄った際、頂き物だし、値段はどれ位なのかと、捜したところ、その隣にもっと恐ろしいものを見つけてしまいました。
その名も「強強打破」100円弱高いので、効き目の持続とインパクトはどれだけぞ。。。。

このデジログへのコメント

  • ぴぴ 2008年07月27日 00:09

    早々に寝る事をお勧めします。
    デジはあまり有益なところではありませんから、仕事に精を出しましょう。

  • 赤wine 2008年07月27日 02:56

    恐―――――っ(>_<)

    絶対に 手を付けんとこf(^_^;

    おやすみ(^_-) って

    寝てるか…(^^;

  • けんじ 2008年08月29日 00:54

    学生時代、修士論文の発表直後に運転して帰るのが怖くて、『モカ』というのを一瓶のんだ時を思い出しました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2008年07月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31