デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

変換ミスっておもしろいね(今日は夜勤の巻)

2022年11月30日 18:43

--
 なんだか今月はウラオモテしっかり『皆勤賞』になりそうです。我ながらくだらないことをよくもまぁ~延々と。自分で読み返してみても少し『唖然』とします。今年後半からなぜか日記がやたら長くなってしまいました、何かありましたかな? (^_^) 

 私、自室ではマウスノートパソコン使ってます。もう7年選手。変換は「Google日本語」。けっこうよくできてます。トレンドワードなどはスッと出てくる。変換ミスもこれまた一興!世の中では『セール』気運が高まってるそうですが、私は物欲・性欲とも落ち着いちゃってますかな?買いたいものは食べるものだけ、まぁこのご時世ですしそれに越したことはないかな?

--
 今夜の夜食には久しぶりにスーパー惣菜のお寿司(少し割引シール付き)。汁ものはコンビニ調達のカップ豚汁に。締めですから少し奮発、でもちゃんと割引付きを買いました。(^_^) 

 最近、指揮はしなかったそうですが聴衆の前に顔を出してくれた小澤さん。若い頃の名演で今月をしめくくりましょうか?

チャイコフスキー弦楽セレナーデ小澤征爾 / サイトウ・キネン・オーケストラ
デジタル録音高音質(33分) お楽しみください。

https://www.youtube.com/watch?v=5y_Z0u_LvJc

 この曲、チャイコフスキーが約80年先輩の敬愛するモーツァルトに、とかかれたとか。

 『チャイコフスキー本人は「モーツァルトへのオマージュで、彼の様式の模倣を意図しています」と書いているが、ハ長調でありながらイ短調の主和音で開始される重厚な序奏は、作曲者本人の色が出たきわめてメランコリックな印象深いものである。序奏の雰囲気を保ち、広々とした第一主題と、細かい音符による、軽やかな第二主題からなる。』 ドラマチックな曲ですね~

このウラログへのコメント

  • ミキ 2022年11月30日 20:49

    普段オーケストラの動画は観ないのに、何故か今日のURLを踏む気になり観ました。
    いい音…最後まで聴いてしまいました。
    素敵な出会いをありがとうございます!

  • Bluewind3090 2022年11月30日 21:08

    > あやさん

    おお~ご視聴ありがとうございます~ 小澤さん&サイトウキネンの名演の一つですね。意識して小澤さん聴いてる訳ではないですがいろんなところでぶち当たります。日本人としてやはり誇らしいです!

  • うめきち 2022年12月01日 12:34

    変換ミスや、打っている途中で上がってくる候補は面白いですね
    お食事券と汚職事件、両方上がりますが、使用頻度が高いものが先になって、人のスマホだと、候補に上がるものが違って面白いです

  • Bluewind3090 2022年12月01日 23:14

    > うめきちさん

    「おしょくじけん」には気が付かなかったぁ~ あ、ホントだね。私の変換にはどうもエッチ系のものがひっかかる確率多いです。それだけ使ってることかしら。妄想と検索ではまだ「現役」??

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する

Bluewind3090さんの最近のウラログ

<2022年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30