デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

第5世代移動通信システム て 必要なのかなあ

2020年07月09日 15:07

必要なのかな?

結局、携帯電話基地局との間の速度があがるだけでしょ?

例えば携帯と基地の間が2倍速くなったら、基地局サーバーの間も2倍の速度が必要になるけど確保しないといけないけどかんがえているのかな?

動画を早くしたいのなら 圧縮を高くした方が安上がりだと思うけど

できるできないの話があるかもしれないけど、私は20年前もうこれ以上圧縮できないと思っていたけどそれ以降でもドンドン小さくなってきましたからね

それにワザワザ外で動画を見ますか?私は外で自宅のWi-Fiでダウンロードしたプライムビデオみてます。いくらおかねを払っているとはいえ電波を独占するのは良くないと思うし


1ギガあたり安くなるならいいけど、既存設備と新設設備なら既存設備の方が安く上がるのが当然だと思うけど


4gでもう少し良いんじゃない?
多少不便な方が技術は進歩しますからね

私は3gが安くなって今と同じエリアで使えるなら乗り換えしたいくらいです。

毎月速度制限で月の半分は128キロbpsで使ってて不自由感じない人なんです

128kbpsでもメールのやり取りなんて何の問題も発生しませんよ。大きなファイル添付しなければ!写真も美しさを追求しないから認識できるレベルの解像度にしてますし。工夫するところいくらでもあると考えてます

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Yohさん

  • メールを送信する

Yohさんさんの最近のウラログ

<2020年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31