デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

4月4日は何の日?

2007年04月04日 20:07

会社から、こっそり更新です。
タイトルどおり4月4日は何の日でしょうか、という小ネタです。
3月3日は桃の節句女の子のお祭、5月5日は端午の節句男の子のお祭。
そこで、4月4日は「おかまの日」だそうです。ニューハーフなんて言葉を知る前からこの話を聞いたことがありますから、昔からそのスジ(ってどんなスジ?)では有名だったのでしょう。
誰が考えたか知りませんが、よくできた話だと思いました。
なお、真偽のほどは定かではありません☆

このウラログへのコメント

  • BB 2007年04月06日 21:41

    あ、そのハナシきいた事ありますワ!
    誰が言い出したんでしょーね…おかまの日は桜餅食べるんでしょーか

  • みんきー 2007年04月07日 01:43

    BBさん、コメどうも。
    桜餅じゃなく、桜餅の桜の代わりが柏とか、柏餅が桜の葉に包まれてるのを食べる?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のウラログ

<2007年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30