デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

女性の浮気のデータから

2014年05月30日 03:51

3679人の13~72歳の女性浮気を調査したデータがあります。

◎年代別 女性浮気の確率
10代後半  6% 
20代前半  5%
20代後半  4%
30代    8%
40代以上  10%

と、30代になって急に浮気する確率が高まっていることがわかったそうですが、さらに「すでに何人子がいるか?」で再調査したところ、

◎子の数別 女性浮気の確率
0人    5%
1人    3%
2人    10%
3人    16%
4人以上  31%

と、なんと子供の数が多いほど女性浮気率がとてつもなく高くなることがわかったそうです。つまり、子が多いほど夫と別れにくい安定した状況を作り出すから浮気の確率が高まるのではないか? と分析しています。
女性は通常ひとりの男性との子しか宿せませんから、結婚して子をたくさん生む以外に、浮気をすることでパートナー以外の男性との間に子をつくり、遺伝子的にバリエーションをつけることが子孫繁栄のために有利に働くとされています。

あくまでもデータですが、
このデータから女性本心がみえるような気がするのは私だけでしょうか。

安心感と刺激の両立を求めているのでは。

このウラログへのコメント

  • 美凪 2014年05月30日 11:46

    これは、面白いデータですね(^_^)。安定(家庭)では得れない刺激を外で補完なのでしょうか?。

  • ようしん 2014年05月30日 12:36

    > 美凪さん

    人は安定度が増せばますほど、退屈して、

    冒険するという心理学なのではないでしょうか。

  • ★なぎさ★♪ 2014年05月31日 01:18

    女性の子供を人質にして永久就職でしょうか。、、、私の場合は何か笑えません。

  • ようしん 2014年05月31日 01:40

    > ☆なぎさ☆さん

    確かに、笑えない結果ですね。

  • eri 2014年05月31日 19:46

    4人も子供がいたら、子育てだけでも大変そうなのに

    元気だなぁ~

  • ようしん 2014年05月31日 21:00

    > eriさん

    子育てで大変だからこそ、息抜きが必要なのかもしれません。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2014年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31