デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】異性に求める物は?(自己分析)

2013年02月08日 19:55

真面目に書いてみようかな、とw



異性に求める物、というよりも
恋愛としてどのような異性を自分が求めているか、について。















今の今までだと、

とりあえずはフィーリングやろー。
会って喋って、相手と空間共有してみてそれでなんとなくじゃね?
まぁ、強いて言うなら喋ってて楽しい人かなぁ・・・。

って感じでした。








今でもこの感覚は基本的には間違ってないんじゃないかなぁって思ってます。


なんやかんや言っても、結局はフィーリングだろうって思うし。
好きになることとか好きっていることに理由があるって、それは当てつけみたいな気がしてw

だって、この人のここが好きです。ここが好きだから付き合ってます。

って理由が明確にあるとするならば、
もしその人が成長の過程や心境の変化で
「ここ」の部分に変化があったとすると、その時点で好きじゃなくなるの?

それに好きと同じように嫌いな部分があるはずで、
その嫌いな部分に目を背けてない?

って気分になっちゃいます。






やっぱ人ってのは他人とはどこか違うわけで、
違いがあるからこそどんなに相性いい人にだって
好きな部分と嫌いな部分があると思います。

長く一緒にいるとその数だって多くなっていくんじゃないかな。

でも、その好きな部分も嫌いな部分も全部ひっくるめて
「その人」だと思うんです。
じゃぁ「その人」のことが好きなら嫌いな部分も好きってことじゃない?

だから人を好きになることとか好きでいることとかに
理由って特にないんじゃないかなぁ?って思うのです。











まぁ、つまるところ
やっぱり俺は第一に優先するのはフィーリングですわ。
俺が考える「理想の女の子」ってのがいたとしても、
なんとなく違うなって思えばその人のことを好きになることはないです。


















はい、ここまでが前ふりです。(笑)
なげぇよwww












で、だ。
フィーリング大前提にあったとして、

今までは一緒にいて楽しい、喋ってて面白い

こーゆーのを求めてたと思います。



まぁ、細かく言えば他にもいろいろあるけど
今は置いておきます。




最近、それがいけないんじゃないかって思ってきたんです。
















まぁ、結論から言えば
それって友達でも満たされるじゃん
ってことなんです。


友達だって、一緒にいて楽しいし喋ってて面白いです。
その上付き合いが長い分、色々とわかってます。


恋愛対象として異性に何かを求めてたはずなのに、
自然と友達と同じことを求めてたんです。


そりゃーそんなことしてれば、
異性だって同性だって、恋人だって友達だって、
全部ごちゃまぜになっちゃいますよね。


そんなことしてるから、
好きって感情が同一直線上に全部並んでるとか言われるんですよ。


「あれでしょ、じんちゃんって男の子女の子も友達も恋人
   お寿司焼肉チョコレート野菜ジュースも、全部同一直線上にあるでしょ」

「いや、俺チョコ嫌いやから、それはないわ。」


だからこんな会話が成り立つんですよ。
















ちなみに野菜ジュースは気が狂うほど大好きです(^p^)














結論をいいますと、
異性を友達として扱う、求めることは別に問題ないと思うんです。

でも、恋愛対象に友達と同じものを求めてはいけない。ということですね。




具体的に言うと、今まで求めてきた
一緒にいて楽しい。とか、話が面白い。とか、話や趣味が合う。
ってのは全部友達でいいんですよ。

もちろん恋人にそれらが備わっていたらなおいいのかもしれんけど、
それを求めていくことは間違ってんじゃないかなぁと。



その恋愛対象として見てる相手には、
友達やその他もろもろでは補えない
何か 「特別な物」 を求めるべきなんじゃないかなぁと。



じゃぁその 「特別な物」 って何ぞや?って話になるんですが、
それはまだわかりません (^p^)

そんな簡単にわかるもんじゃありませんww











まぁ、よく言うこととしては、

「自分を一番良い男(女)にしてくれる相手を探せ」

って言いますよね。あれ、言わないか?


つまりいい女ってのは、自分を一番いい男にしてくれる女ってことですね。
どゆこっちゃねん。












まぁ、今ぽんって浮かんだことは、

自分のことを頼ってほしい

ってことですかね?




やっぱ頼られると助けるわけで、
人を助けてる自分。人に頼られてる(頼りになる)自分。っていうのは
自分の中で目指してる人間像の1つなわけですし、いい男ってことなんじゃないかなぁ。


でも、頼ってくれる人を好きになる
って感じじゃなくて
好きな人には頼ってほしい
って感じだよな(笑)

必要条件だけど十分条件ではないわけですな。


















ま、長々とくだらない文章書いてたわけですが、

こーゆーこと考えるのは大好きなのですww




大抵の人はドン引きするくらい考えますwww

本気出すとログの8千字オーバーしちゃうんじゃないかな?(^p^)






なので今回の自己分析及び考察はこれくらいにしておきますw
もし、最後まで読んでくれた方がいらっしゃいましたら、
心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。


少しでも思うことがありましたら
コメントいただけたら飛び上がって喜びますw




でわ。

このウラログへのコメント

  • リジー 2013年02月08日 20:08

    めっちゃ真面目ですやん\(^o^)/

    とかゆうあたしはストレスではげそうです。

  • じんちゃんw 2013年02月08日 20:20

    > リジーさん

    たまには真面目にならんとなww
    剥げたら植毛したるわ。

  • おじゃる丸 2013年02月08日 20:53

    別れてから私も気づいたよ。
    別に特別な関係ではなくていいんじゃないかなって。

    難しいね…

  • じんちゃんw 2013年02月08日 20:57

    > 四八本まる△高玉黄金チョコさん

    別にバカにしてませんよ。
    ハゲもハゲなりに思い悩んで、ハゲのことを真剣にハゲなりに考えて、ハゲとしてハゲと向かい合って努力して、その結果なんですから。(^q^)

  • じんちゃんw 2013年02月08日 20:59

    > はらぺこなきむしさん

    難しいです。
    難しいから考えるんですよねー

  • じんちゃんw 2013年02月08日 23:49

    > ねらちさん

    あれやで、ただ単に話すの下手やから
    話してるうちに内容が2転3転して長くなるだけやで(笑)

    野菜生活最強(^q^)

  • 優。 2013年02月09日 23:14

    初コメです。
    いや、なんか、分かりすぎて、細かく言えませんが
    とりあえず、ハイパー共感!!

  • じんちゃんw 2013年02月10日 03:59

    > 優。さん

    コメントありがとうございます!
    共感してもらえて嬉しいです(*゚ー゚)

    フィーリング大事ですよねぇー

  • じんちゃんw 2013年02月10日 09:23

    > 一心さん

    やめたげて!
    まさやんは何も悪くない!(笑)

  • じんちゃんw 2013年02月12日 01:05

    > まあこ(*^ω^*)さん

    たまには、ね(笑)
    でもそんな褒めても何も出ないでーw

  • じんちゃんw 2013年02月20日 14:30

    > *なるみ*さん

    コメントありがとうございます!
    褒めすぎです(笑)
    ま、自分のペースで頑張りますー

  • じんちゃんw 2013年04月01日 07:30

    > 佐々木梨乃さん

    わかる!コメ字数たりな過ぎる(笑)
    梨乃さんが良ければメール飛ばして
    来てくれたら嬉しいけど(^q^)←

  • じんちゃんw 2013年04月05日 08:22

    > 佐々木梨乃さん

    基本的にメールしません(笑)
    ポイント買うつもり無いですし←

    なんか他の連絡先教えてくれれば…(笑)

  • じんちゃんw 2013年09月19日 22:02

    > ○あい○さん

    コメントありがとうございます!
    俺みたいなへんてこりんに共感して
    もらえて、とても嬉しいです(笑)

    こんな俺でよければいくらでも
    話し相手になりますよ(^q^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

じんちゃんw

  • メールを送信する
<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28