デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

セーラー服で機関銃ぶっ放しちゃいけないのですよ

2006年10月13日 23:09

という訳で、はじめましての人初めまして

そうで無い人こんにちは

「 な・つ・め 」です


昨日に続いて今日も新作ドラマレビューらしきものをw

さてさて、ついに始まったあの伝説

セーラー服と機関銃

薬師丸ひろ子が主人公の「星 泉」をやってた・・・らしい

らしいって・・・

そら、あーた・・・

1981年12月19日公開って、あたしゃまだ赤子だわ(´・ω・`)

でも、この前大阪ローカル局

深夜に放送しててみたのですが

有名な機関銃をぶっ放した後の

「か・い・か・ん」

あの一言が妙に色っぽかったです(*´Д`*)

さてさて、本題

なんか、第一話はコメディ色が強めでしたが

長澤まさみの力の抜け具合と

堤真一の力の入り具合のギャップが

カタギとヤクザの差を良くあらわしてるような気がします

長澤まさみ演技

「8代目目高組組長星泉です!!」

って、啖呵切った所は惚れ惚れしました≧∇≦

これからどう転んでいくのか楽しみです

勿論、あの名場面がどうなるのかもヽ(´ー`)ノ

って、次週予告めっちゃ気になるΣ(゜д゜lll)

コメレス



瑞希ёさん:
あれじゃねぇ・・・
急におかしい!?とか言っても全然リアリティがね;;
おそらく二週目が勝負だねw

しずきさん:
そりゃ勿論w
特に、あの手のは興味ありますから
良い芝居でしたよ~

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

棗

  • メールを送信する

棗さんの最近のウラログ

<2006年10月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31