デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

韓国か中国のバライティー番組

2010年04月02日 01:28

チャンネル変えてたら、偶然トーク番組にあたった。

何故だか耳掃除をするのにどんな道具を使うかを、何カ国かで話してたのだが、綿棒派と、耳かき派といるらしく、日本人女性

「日本では、高級な耳かきもあって、職人手作りで作ってる」

と、さも日本の事は何でも知ってるこのように話してたんだが、アンナ初耳でビックラこいた。

耳かきってどーつくってるんだろうね?
この女性は、調べてからトーク番組に出てるのだろうか?
この番組、いつもこんな話だけしてるんだろうか?盛り上がりにかけないか?

なんて、色々考えてしまいました。

このウラログへのコメント

  • プルート(地域秘密は無反応) 2010年04月02日 02:46

    竹を削ってあの形にしてから先端だけを火で炙って曲げるんだよ
    中には総漆、鼈甲、紫檀や黒檀なんてのも

  • アンナ 2010年04月03日 00:46

    > プルートさん

    詳しいな。因みに漢字が難しくて半分もわからないよw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のウラログ

<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30