デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

苦しみと悲しみ

2009年10月17日 22:34

苦しみと悲しみ

自分を追い込むのは

結局自分が一番なのだろうと

最近そう思う

昔からそう思う

きっと先もそう思う


底から開放されるために 誰かを必要としたり

何処かに自分を置いてきたり

何かに打ち込んでみたり

するんだろうか

するんだろうかって言うか それを自分で考えないと

いかん どk¥げんかせんといかん


そういえば 昔って言えば ここに登録したばかりのころ

返信なんてものはコメントに無かったな

大概次の日記の最後に 返信って 書いていた気がする


あのころは何をするのかわからずに

何を見てるか解らずに ただやりたいようにやってたなぁ


ヤマザキコッペパン喰いたいなぁ


あー そうだ

ウチの頭の中には いろんな人々が住んでいるんですよ きっと


それは 完全で不完全で 言葉足らずで未熟な人々です


ここの人だったり 現実の知人だったり チャットの知り合いだったり

声も顔も知らない人々


ウチも成長するように

その人たちも成長します


情報量って意味での成長ですけど


初めて知り合ったときに ウチの中の住人さんは誕生

なーんもない人ですね

こんばんは 白い人



その人の日記を読むと いろんな情報が入ります

誕生日だたり 年齢だたり 時には顔がわかったり

性別がわかったり 苦手なもの 好きなもの 得意なこと


そんな情報が その人を作っていきます


まさに頭の中はカーニバルです

時には死ぬ人も居ます

成長が止まってしまう人も居ます

性格が変貌するもの 二重人格

性転換しちゃったりするものも居るでしょう


そんな ウチの頭の中は そんな人々がいつもだらだら暮らしてます



っていう 説明を自分にされてる夢を 今見てた


起きたら すげー鼻血でてて


ウチの脳みその残りの容量が心配になった


どうりで 友人知人を ウチは多く作らないはずだ・・・



えーと ウチの中に今何人住んでるんだろう




人間の演算処理能力を完全に使いこなした場合

実質機械なんぞ とうてい勝てないわけだが

今の実情 機械の性能を超えることが出来ない人間が

世の中にはたくさんいる

それが普通 それが現実


では 人間と機械のハザマが消えた世界があったなら

その時代がやってきたのなら


人間は 機械と人間は

機械は 人になれるんだろうか



はて 命という定義 正規に聞くならば 生きる という事

その定義が定かでない今


きっと機械と人間の境界が曖昧になった時代が来れば

人は 人をやめる


少なくとも やめる人は0じゃ ない



それは

生きているんだろうか




って 今 頭の中の皆と話してきた




脳みそ だいぶ侵食されてるようです



間違いない



今 ウチの頭の中は


○モダチコレクシ○ンに酷似している


●天堂に 改造されてしまったのか ウチは


はやくも 機械と人間の境界線をさまようことになりそうな

そんな 自分



退屈しなくてよさそうだ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

カズミ

  • メールを送信する

カズミさんの最近のウラログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31