デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

デッサン

2009年10月01日 11:45

デッサン

デッサンの勉強しました

50の手習い、なかなか楽しいものです。

将来は油絵を勉強し、公園の木の下で絵筆を使う、、

な~んて、チョット格好いぃ、

黒縁のメガネに赤いベレー、パイプを銜えて出来上がり。

どこから見ても初心者には見えないヨネ、

有名な画家と思うでしょう、だから、絵は見られても、さすが^と思われて、下手なのがわからない。

将来、そういう人を、上野公園の噴水脇に見たら、私、achiだと思ってください。

では、

画像を変えました、2009/10/4

このウラログへのコメント

  • 琴乃♪ 2009年10月01日 12:32

    紙風船の影 なかなかいぃですね^-^

  • achi 2009年10月01日 12:45

    > 琴乃♪さん

    ありがとう、光が半分貫けるとことを表現します。

    鉛筆だけの絵けれど、色も表現しろと言われます、無理ですよね、でも、

    なんとなく色を感じますか?

  • achi 2009年10月01日 20:53

    > hinaさん
    コメントありがとう。
    今度ヒナさんのデッサンしたいな、いつか、
    写真も撮るの好きですよ、以前は自分で現像もしたし、モノクロだけどね、
    流氷をバックにヌードのシルエット、いかが、

  • 琴乃♪ 2009年10月04日 07:42

    > achi san
    色の濃淡などは伝ぇられるし 目に見ぇる色が本当でもなぃですから
    デッサン 奥が深ぃです♪

  • achi 2009年10月04日 08:06

    > 琴乃♪さん
    デッサンは絵を描くときの基本の基本だそうです。
    デッサンがしっかり出来ている絵はいい絵だそうです。

    プロでもデッサンには気を使うようですよ。
    似顔絵が難しいのはデッサンが難しいから

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

achi

  • メールを送信する
<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31