デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あつい

2008年07月25日 13:44

暑いと、車運転しててちょっと機嫌が悪くなります。
とはいえ、太郎は基本的に精神状態の押さえが利く
方ですから、「むかっ!」っとしても、
文句を言う事も滅多にありませんし、
危険な行為に出たりする事はありません。

世の中には、
無用にクラクションを鳴らしたり、
エンジンを空ぶかししたり、
幅寄せしたり、
窓を開けて叫んだり、
ってな、変な人も多くいます。

車やバイクってのは、人間より力がありますから
(太郎の車も250馬力もあったりします)
無茶をすると、むちゃくちゃにできるので、
精神的な抑制力はとても大事なものだと思うのです。



と、奇麗事を書きながら・・。

昨夜、ぼーぼーとうるさいバイクが対向車がいるにも
関わらず右側から追い抜こうとしていました。
普段は温厚な太郎さんは普通はそのまま
抜かせてあげるのですが・・。
昨夜は気が立っていたので、
センターラインギリギリまで右に寄って、
かつ、加速して差し上げました。

ぼーぼーバイクビビり気味に抜いていきました。

気付かれないくらい、一気に抜けっての。
加速したとはいえ、緩やかに加速したっての、
センターラインに寄せたとはいえ、完全にブロックしたと
言えるほど急ハンドルを切ったわけでもない。

徹底的に意地悪攻撃をする時は、右に並んでる相手と
速度をあわせて車線に戻れないように加速&減速して
あげる事だってできるのだ。
(と、いっても事故になるトコロまではいじめないけどね)

ぼーぼー とか ばりばり とかうるさい車やバイク
運転下手だから、余計に「むかっ!」ってくるんだよね~。



         大人になろう。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

太郎

  • メールを送信する

太郎さんの最近のウラログ

<2008年07月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31