デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

仮面の告白 30

2007年11月15日 10:44

昨晩 TVでフランス国内で国鉄ストライキの報道がされていました
日本は春闘・・つまり春先の賃金交渉ですが、欧米は秋闘・・この時期なのです
国鉄 地下鉄 電力 ガス などが無期限ストライキです
今 パリの街がどうなっているか・・想像できるだけに、今日本にいる事を感謝しました
道は車で溢れ帰り、恐らく動かないでしょう
地下鉄郊外電車も止まっている訳ですから、自転車か徒歩でしか手段はありません
こんな時にパリにいる観光客は悲惨です
私も過去にシャルル・ドゴール空港管制官ストライキに遭遇した事があります
空港周辺2キロ手前からバリケードが組まれ、車両は一切入れません
帰国便ですから、重いトランクと手荷物を持って歩きました
空港内も大混乱で・・良く全員乗って帰ったものです
これからも清掃作業員 長距離トラック 観光バス と組合毎に交渉に入ります
日本のように事前交渉で・・などと軟な組合ではありません
フランス革命をした民族ですから、権利は声高に叫びます
200年経過してもそこのところは変わっていないのかも・・

市議会議員グループ(男性ばかり20人位)のツアーパリに滞在していた時・・ボッタクリBARにいってみたい・・
3人の男性が行くとききません
分別のある大人です
納得の行く金額だけ持参させ、パスポートとカードは預かりました
TAXI代だけ靴下の中に入れて見送りました
まあUSAとは違い ピストルでバ~ンは無いけど、セーヌ川に浮かぶかもしれない・・
前日に日本大使館に表敬訪問しているし・・何とかなるでしょう!!
市長 市議会議長は青ざめていましたが、翌日3人元気な顔を見せました
パリのモンマルトル地区(ここは新宿歌舞伎町みたいな場所です)の思いっきり怪しいBARに入り見事に有り金をいかれたそうです
ビールシャンパンを抜かれ、年配の女性が横に来て誘ってきたそうです
最後は用心棒風の屈強な男性がドアを固めて、身包み剥がされる・・
想像通りのお話しでした
3人で5万円程で済んだと言っていましたがね

後に市民オンブズマンによってこの市長さん告発されました
視察という名の観光旅行飲み会ですから
領収書があれば何でもOK!
良い時代でした

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

呉春

  • メールを送信する

呉春さんの最近のウラログ

<2007年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30