デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

役所とは、役に立たない所の略か?

2007年10月01日 15:33

先日、病院で子供を保育所に預けるとかいう選択肢も・・・
とか言われたので、何か他にもいい案がないかと、
重い腰を上げ市役所の家庭児童相談室っちゅーとこに話を聞きに行って来た。

家庭相談員とかいう女性とちょっと話をしたのだが
ネットで調べればわかるような説明をされた。
ていうか、話されたこと全部知ってることだったし・・・。
育児サポートセンターは既に利用してるし、シルバー人材センターの連絡先とか調べればすぐわかるっつーの。

保育課にまわされて、一応保育所の申込書とかくれたけど、聞きたいことはあまり聞けなかったような・・・。
まぁ、納税証明書とか持ってなかったし仕方ないけど。

保健センター行って、保健士さんと話したほうが有意義だった。
(隣りに保健センターあるので、ついでに行ってきた)

でも、保育所ってすごいね。
ミルクとか離乳食とか全部でるんですね。
その代わり保育料高いけど・・・。
唯一、聞きに行ってよかったと思ったことは、認可保育所は、公立も私立も同一料金って知らなかったのでそれは知れてよかった。
まだ申込書とか詳しく読んでないけど、すげぇな、保育所
もっと増やせばいいのにね・・・。

家庭児童相談室のパンフレットに
「相談に関する秘密は固く守られています」とか書かれてたから
もっと、こう、親身になって相談にのってくれるのかと思ったが、正直、お役所仕事だなぁと思ってしまった。
ま、病気の辛さとかわかんないもんね、なってみないと・・・。


コメレス(* ̄ー ̄)つ彡☆゚・。・゚★・。

kouさん
ほんと、公務員は首もないし、いいねっって感じです(><)
近所の市役所の支所なんてかなり暇そうだし・・・。

>あーのるどさん
郵便局はマシでしたが、民営化なってどうなったんでしょうねぇ。
働いてる人の意識が変わらない限り、名前だけが変わってもあまり変わらない気がしますが・・・。

>かいんさん
不況しらずの公務員ですからねぇ・・・。
結婚する予定だった元彼は、別れた後公務員になったけど、あのまま結婚してたら私も安定した老後が送れたかな~(惜しい事した?w)

このデジログへのコメント

  • kou 2007年10月01日 16:36

    行政はサービス業だと
    理解していない人たちが多いよね。

  • あーのるど 2007年10月01日 23:09

    民間で働く私にとって役所は行く度にイライラすことばかり!今日から郵政民営化。役所も民営化で変わる!?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うさこ

  • メールを送信する
<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31