デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

振込み手数料

2007年08月20日 03:06

お客さん雑談する 時間があって

郵便局に 振込みに行ったの

って 話しになった

銀行郵便局も 窓口の 順番 番号とって

待って

番号呼ばれて 窓口行ったら

ATMのほうが 振込み手数料 安いですよ

って 言われたのだけど

ATMの 振込み わからないから

窓口で 振込みしてきた

って 言っていた


銀行や 出張所の 番号の発券機の 前に

行員が いることが 多いけど

郵便局は 居ないですね

って 話しをして 


ATMの そばに 行員さんが居ない 郵便局

多いですね って

御話しをした。


振込用紙の 入らない ATMが

一台だけ ある

とても 混む 郵便局が あったり


小銭が 入らない ATMしか ない

銀行が ある

あと

振込みは 口座からのみ の

銀行


仕事場近くの 駅は

銀行窓口が 一つもない


郵便局が 民営化 されたら

このあたりの 郵便局

変るの だろうか。

このデジログへのコメント

  • にゃん♪ 2007年08月20日 23:57

    郵便局は知らないけど コンビニのATMで入金するときも手数料取られるって ざけんなよって感じ^^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

JPぱぱ

  • メールを送信する

JPぱぱさんの最近のデジログ

<2007年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31