デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

子供の自殺率増加

2023年03月15日 07:48

「子供が自殺するなんて…」とコメンテーターはお決まりの事を言うんだろうね。

ハッキリ言ってお前らみたいなのがチョロく稼げるのに、自分達にチャンスが無かったら、そりゃ自殺したくなるわと言い返したい。

アンナにはよくわかるよ。
低学歴でも頑張れば認められると頑張ってきたが、今のところ、認められていないアンナには子供達のなげきがよくわかる。

現実を変えるチャンスがこの国には無いと、ネットで調べればわかるようになってしまったら、社会に出るのは恐いよね。

アンナも10代で世の中に出るのは、恐かったもの。どんな目に合うかわからないから。

でも、アンナと今の10代が違うのは、情報過多過ぎる上、本当にコネでばかりで社会が成り立っている事を見せられているところ。

KKの話や山○様の話をきいて、自助努力でどうにかなると夢が見れたら、もう○カのいきじゃん。

オウム一部の人達の暴走だったじゃない。
でも、民主主義国家の根源が覆されたら、キツいよ。

毒親・親ガチャヤングケアラー・子供の貧困だとか、今話題になる言葉に隠された意味を大人が感じとってほしい。
これは、自分達の人生を滅茶苦茶にされた人達の老後など、お金を貰ってもみたくないという、無気力的な抵抗だと思う。
死人に口なしだから、真相は一生わからないけど、アンナも、毒親の老後の面倒なんて見たくないもの。

大人の世界に希望が無いなら、そりゃ自殺したくなるよ。
逆に国が正義に溢れていたら、子供は不遇で、大人が見誤ったり、見過ごしたりしても、生き残って幸せになろうと、どんな事があっても頑張れるわけよ。

東京地検ニュースを多くうつしたりして、正義は勝つんだと、誘導してあげなきゃ。
政治家詐欺師バンバン不正はあばいて、実社会に正義はあるんだと見せてあげなきゃ。

それが、まともな大人達に守られ、今まで生きてきて、少しでも幸せを感じられた、我々“昔何の力もない子供だった者達”の、今も何の力もない大人達がおった使命だと思う。
自分自身に力は無くても、まともで沢山集まれば、正義は勝つんだと、伝承していくこと。
それこそが、私達人間の強さであり、良さなのだと、子供が信じられるまで頑張り続けるのが、死ぬまでの、大人としてのつとめだと思う。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のデジログ

<2023年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31