デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

結局、景気のいい業界に群がる人達

2023年03月12日 16:22

景気がいいと駄目な人でも、数合わせで雇います。

こき使うだけこき使って「来る者拒まず、去る者追わず」スタンス。そして他に生きていくすでを知らない、実力が無い人はしがみつきます。

体力と気力が続く、イエスマンの出来上がりです。

でも、運良くのし上がれた人達は吸い上げるだけです。
本当に実力があるか、運が更に強かった人は振り切れます。
自分達はもうアイディアが出せないので、成功は自分のもの。失敗は下のもの。
テコでも動きません。

因みに先駆者がアイディア出しには1番有利です。だって出尽くしてないんだもの。何をやっても刺激に弱い奴が褒めてくれます。5年後もそいつがいるとは限らないけど。

何年かたって、体力が衰えたり、面倒くさい事を言い出したら切り捨てられます。
めでたいひとり立ちです。仕事はこなしきれないとお声がかかります。
つまり汚いwin-winの関係が生活のために続きます。
若い頃に助けてもらった恩人が、ずっと自分を認めてくれていると思っています。
ハッキリ言って○カです。
よく考えて下さい。本当に・いい人が・いつまでも・ひとり立ち出来ないような仕事の仕方を・教えると思いますか?

アンナこんな人達を、YouTubeで何人か見ました。
人は自尊心を守ろうとして、若い時に認めてくれた人を雛鳥のように信用します。
でも、そいつは奴隷が1人増えたとしか思っていないかもしれません。

保護者は、いつまでもひとり立ちしない子供の事は、心配でたまらず、動物でさえ無理矢理にでもひとり立ちさせようとします。

いつまでも親切顔の他人には注意を払って下さい。
その人は、保護者のように離れていくあなたを喜んでくれますか?
あなたはいいように騙されているだけかもしれません。
一生を棒にふらないように、気をつけて。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のデジログ

<2023年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31