デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

光琳の梅と出町柳商店街

2023年02月27日 07:33

光琳の梅と出町柳商店街

おはようございます。

素晴らしくいい天気の京都の朝です。昨夕から、雲が取れました。暖かくなりそうな予感。

男性を褒めて伸ばすという女性投稿がありましたん。男女問わずかと。

出会えたら、しっかりと両目は開けて、相手の良いとこは大事にして、褒めて褒めて、さらに相手を良くするん。

話が変わりますが、映画やドラマ、当たり外れがありますが、どんな外れの作品でも、どこかいいとこがあるん。それを見つけてあげるのが好き。

出会いも一緒。外れを見つけて、減点減点しまっくっていては、出会えない。いいとこ見つけて、加点加点がベター。誰しも外れ部分を持ってるよねー。


下鴨神社光琳の梅

昨秋(写真左上)は右隣の紅葉が素晴らしく、梅は枯れていましたが、今は逆。梅は満開が近いん。

お昼は、出町柳商店街の満寿形屋(ますがたや)で、しっぽくうどんと鯖寿司写真右上)。

行列が出来る程に美味い。特に、一切れワンコインの鯖寿司が超ベリシャス。また食べたい。

出町商店街には、豆大福が有名で、いつも行列の出町ふたばがあるん。わたしは並ばなかったん。

代わりに、古本屋に入って、太陽というムック本2冊と、サマセット・モームの人間の絆。併せて600円。入院中に読むん。

さらに天ぷらセット2つに、揚げ出し豆腐、併せて650円。今日のおかず。

北野天満宮の話はまた明日ねー。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ディモアウィ

  • メールを送信する

ディモアウィさんの最近のデジログ

<2023年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28