デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

映画「トップガン」

2023年01月26日 00:48

とうとう見る機会に恵まれたので見てはみたが…時間たつにつれ、

「まぁ、1回見るだけだったら面白かったかな?」から

「やっぱり別に見る必要なかったな」に変わった。

カットシーンがあるのかもしれないので、評価が厳しいかもしれないが、理由は

親友が亡くなるまで命がけだという自覚が無い、幼稚性についていけない。不良の喧嘩感覚。
こういう男に仕事で頼る阿呆は、現実社会でもアンナは嫌い。

ヒロインが主人公に惹かれた理由が“自信”とヒロインが言っているが、その自信は上記に書いた、現実がわかっていない幼稚性からくるものなので、見る目が無い女性に見えてしまう。
キャラは当時の流行りで作られたものなのだろうから、全体的にいい女なのはわかるのだが、ちょっと軽率に見える。当時は多分自立した女性像だったと推測される。

●都合良く教官に頼った。ヤンキーの甘ったれにありがち。いつも人の言う事をきかないくせに、本質的な事は人にきかないとわからない。そして治らない。
彼女には優しくされても頼らない、男尊女卑。気に入らねーw

ヒロインが都合よく帰ってきて、主人公の欠点改善されたのか?補えたのか?わからない。

こんな感じ。男性からの評価が高い理由はよくわかった。男性から見たら非常に気持ち良かろう。内容はまるっきり日本の少年漫画だもの。
少女漫画男性陣が受け付けない様な、拒否反応が、女性側には出る映画です。

飛行シーンは流石に見応えありました。あれは凄いね!
あのシーンの裏話だけで、特番出来るよね!
ウルトラマンにはまらくても「ウルトラマンを作った男たち」というドラマ面白いのと一緒。わからんってね!ww
曲もやっぱりハマりようが凄かったです。

総評はこんな感じです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のデジログ

<2023年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31