デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

腸内細菌

2023年01月04日 06:00

腸内細菌には「悪玉菌」「善玉菌」「日和見菌」と3つあって、「日和見菌」が1番多いです。

アンナは自分を「善玉菌」だと思っています。でも周りは「日和見菌」が多いです。
そして、この周りの「日和見菌」は自分達より上だと勘違いしていると、アンナをいつも攻撃してきます。

問題はですね。

この「日和見菌」が

「悪玉菌」のくせに「日和見菌」や「善玉菌」のフリした奴らが大好きな事なのですw

は?マジかっ!?この薄っぺらさがわからんか???と思うけど、わからんらしい…

勿論、見抜けて損するから防衛にまわる「善玉菌」と「日和見菌」とは仲良くなれます。

でも、数が多過ぎて戦えない…

アンナの人生はここで行き詰まっています。

しかも、数が多過ぎて国規模で食い潰すから、このざまなんですよ…

新手もドンドン老害に育てられていくし…

思想のプロパガンダは、1番たちの悪いネズミ講なんですけどねぇ…

何でわきまえないと、勝ち抜けなんて出来ないという事がわからんのだろう?

この国、あと数年後には、どうなるんですかねぇ…

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のデジログ

<2023年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31