デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

この家具便利で使いやすいよ

2022年05月24日 14:16

この家具便利で使いやすいよ

日用品ではなく、あえて家具なんだ。

ミニマリストに憧れながらも、何かとモノに溢れている我が家

家具なんて必要最小限でいいよね。

食器棚も小さくていいし、タンスもいらないなと思う。

でも家族がいるとそうもいかなくて。

しかも家が狭いから、わたしなんてリビングで寝てるのよ。部屋欲しいよ…

で、使いやすい家具って、どんなんなんでしょう?
家具って生活スタイルや部屋の広さに左右されるから、人にすすめられても合う合わない大きそう。

処分したい家具ならたくさんあるよー。
まず、モノ減らそ。



今日は午前中に用事があって有休とったのだけど、午後からは全くのフリー。
シン・ウルトラマン見にいこうかなと思ったら、お財布に千円しか入ってなかった。
今日もビンボーヒマいっぱい!

このデジログへのコメント

  • 雪月花♂ 2022年05月24日 14:37

    知らないうちに映画の値段も上がって来てて気軽に観に行けなくなってきましたね
    物価と税金は上がるのに給料は上がらないとか生きるのが大変です

  • ヒッキィ 2022年05月24日 14:54

    そこでこの画像につながるのですねー

    久しぶりに見たウルトラマン、かっけーッス

  • ジョーカー. 2022年05月24日 17:23

    シン・ウルトラマン、おもろかった。
    「なにそれ?」ってところもありつつ、まあ、ヤツラだからしゃーないかって感じですw

  • joh 2022年05月24日 22:11

    ウルトラマンといえば個人的にはセブンなんだよね
    カネゴンやジャミラ、ダダとか悪役でも良いキャラがいたっけ

  • すぅぅぅぅぅ 2022年05月27日 23:29

    > 雪月花♂さん
    自腹で映画を観たことなくていくらか調べたら、ここらへんは1800円みたい。これにドリンク買ったら2000円超えるもんね。
    今月から諸事情で13,000円くらい手取りが減ってしんどい。

  • すぅぅぅぅぅ 2022年05月27日 23:32

    > ジョーカー.さん
    やっぱり面白いんだ!庵野視点のウルトラマン、期待してた。
    ヤツラがポイントなのかな?
    くぅぅーヒマ見つけて観に行くー!

  • すぅぅぅぅぅ 2022年05月27日 23:35

    > johさん
    うんうん分かる。うちら世代はセブンだよね。
    怪獣消しゴムとか流行ってたよね。

    あの頃の怪獣が一番記憶にあるかも。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すぅぅぅぅぅ

  • メールを送信する

すぅぅぅぅぅさんの最近のデジログ

<2022年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31