デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ヒトみてる?

2021年10月19日 13:56

ヒトみてる?

ずっと前、といっても半年くらい前? から、pcマウスの調子が悪くて。
まぁ、ときどきあることだし
って、様子見して半年くらいたっても、やっぱり調子はおかしいまんまでいるから、家族に言って別のやつと交換したんだよね。

(交換するときに、一悶着あったのは別の話。笑)


それで、交換して二週間くらい経つのかな、いまは。
またね、おかしいの。


クリックしても、反応しないし
コピペするのに、スライドするにもその選択がまずできない

カーソル動かしてっていう、まずカーソルが動かない!?



それで、それを家族に話して、じゃあみるよ、って家族が操作すると動くの!!!!


ハァッ!?



なにそれ? なんで?

なんであなたが動かすと、ちゃんと動いて、私が動かすと動かないの!?



もうね、こういうやり取りがこれまでにも、何度もあって。

家族もね、たまにね。バカにした目でみてくるんだよねー。




動くじゃん、動作確認してるけど、ちゃんと動いてるじゃん。



って目でみてくるの。




たぁぁぁぁぁぁーーーーーーッ!



(頭掻きむしりたい!!!)



なんかさ、アナログ人間だからって、ヒトみてる?


ちゃんとやってるよ、これまで通り動いてたのに、突然動かなくなったりするから相談して、こうなんだって話して。
目の前で私がやると動かないのに、家族がやると動くって、どうこうことなの!?



ほんとにさ、調子おかしいんだよ・・・・・・



もう、いまはマウスパッド使ってるよ。めんどいけど、マウスの調子がおかしいし。

言っても、またぁ1? って胡散臭い目でみてくるし。

なにが原因なのか、わからないから嫌だ。

このデジログへのコメント

  • すいっち 2021年10月19日 15:32

    > ひろゆき1さん

    前のマウスと交換するときに、電池も交換したんですよね。
    万全に動くように。
    もう一回変えてみて、ちょっと様子みてみます。

  • 涼太さん 2021年10月19日 15:37

    きっと妖怪のせいですね

  • すいっち 2021年10月19日 15:46

    > 涼太さん さん

    ひぃぃぃ、妖怪の仕業ッ!?
    妖力も呪力も持ってないのですが、領域展開? 結界張れば大丈夫かな?(笑)

  • マグナム 2021年10月19日 17:26

    手のひらの上で動かしてみて、動けば、元通りに使えるかと・・・
    そういうこと、しばしば起こりますが、私はそれで対応しています。
    それでも、うんともすんと言わなければ、それは電池切れということで・・・

  • カリアゲ 2021年10月19日 18:47

    USBで繋がっている古いマウスがあるとかって話しかな?
    他のマウスと繋がっている状態であれば動かない時はあるよ

    俺も最近気付いたばっかりなんだけど

  • すいっち 2021年10月19日 20:06

    > はるさめさん

    かぁぁぁーーーッ! 
    マウスにナメられるとは・・・・・・

  • すいっち 2021年10月19日 20:09

    > マグナムさん

    新しい方法、はじめて知りました!
    早速やってみます。
    電池は交換したばかりなんですよね。取り替えるときに。

  • すいっち 2021年10月19日 20:13

    > カリアゲさん

    いまは無線のやつ使ってます。
    有線の方がいいのか、って迷いますね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2021年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31