デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「まともじゃないのは君も一緒」レビュー☆

2021年09月26日 00:46

「まともじゃないのは君も一緒」レビュー☆

成田凌、清原果耶主演他。普通な恋愛って、なに?普通に結婚したいけど、世の“普通”と大きくズレてる<普通が分からない男>大野成田凌)。恋愛初心者のくせにSNSなどで得た情報で“普通”に溶け込む<普通を知ったかぶる女>香住清原果耶)。大野が何も知らないことをいいことに、言いたい放題、やりたい放題香住。「女の人と付き合えるようになる練習」と言って、自分の恋敵に大野を接近させることで、物語は、おかしな方向へと進んでいく。前田弘二監督が贈る世の中の<普通>に馴染めない、おかしな二人の物語。

5/10点!!前田監督の尖った感じを期待してて、主役ふたりの毒がどんどん出てくる展開かと思いきや、ほんわかイイ話にまとまっちゃってて、毒どこいった~?と消化不良。香住はしったかぶり女という設定だったけど、女子高生だと斜に構えてるのとか大人ぶるのとか普通だし、自分の気持ちの変化は素直に認める子で、普通に可愛らしい女の子でした。でも、私も普通っていっちゃってるけど、相手と討論になる時に「普通」「常識」とか使う人は嫌いだな。自分の「普通」が世でまかり通っている常識だと勘違いしていて、それが良いか悪いかも判断せずに思考止めちゃっている人が多い気がします。コロナ禍でそれを思い知って、そういう人たちとはいくら話し合っても使っている言語が違うくらいわかり合えない。他者理解を「普通」で押し込めちゃっている感じがします(嫌)大野みたいに「普通」になろうなろうと頑張っていて、それでも自分の中で譲れないもの、好きなものがはっきりしている人は素敵だけど、一緒に暮らすとウンザリするんだろうなぁ(^^;)喧嘩を繰り返す時に結局それが別れる原因になりそう(爆)小泉孝太郎さんの役が一番ヤバイ奴で、彼がやっているので政治家にしか見えなかった(笑)18歳で手出して良い基準が学校に通っているかいないかって、そこだけ尖ってて笑えました。10代の子に観て考えてもらいたい作品です。2021年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2021年09月26日 12:37

    あっ、、今、ゲオでレンタルしてきた作品です(*´ー`*)
    とりあえず、、楽しんで見ます~(*´∀`)

  • ユリ 2021年09月27日 01:23

    > はらぺこさん
    感想~どうでしたか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2021年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30