デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

花束みたいな恋、、、かな?(ネタバレあり)

2021年02月24日 00:20

今日、「花束みたいな恋をした」という映画を見ました。

すこしネタバレがあるので、まだ見てない人は読まずにおいてください。







この映画、結構評判がいいんですよね。

で、どんなかな? と思い、二子玉川ライズで見てきました。



何故二子玉川かというと、その辺りが映画の中に出てくるという話だったからです。




で、どうだったか?


あくまでも個人の感想です。


映画でも本でもblogでも、タイトルってとっても大事だと思ってるんです。


出来れば映画の中で、「なるほど、だからそういうタイトルなのか」と思わせるストーリーであって欲しいのです。


で、この映画は、何故タイトルが「花束みたいな恋をした」なのかがまったく分かりませんでした。

もし自分が監督なら、どんなタイトルにしたかを考えたけど、それも思いつきませんでした。




映画の中で、いくつか「そうなのか?」と思うシーンもあって、、

例えば、

付き合ってる人がホワイトデニム穿いてたら、ちょっとだけ好きじゃなくなります。


とか、
音楽をイヤホン片耳ずつ聞いたら全然違うものになる?

とか、


いやいや、白いデニムはかっこいいし、音楽はイヤホン片耳ずつでも同時に同じ曲を聴いていることの方が意味があると思うし、、とか、心の中でツッコミしたくなります。



映画のストーリーは敢えて言うと、

ある程度都会の、
あまり登り坂や下り坂のない、
舗装された道を、
歩くくらいの速さで、

途中で走ったりもせず、
なんとなく歩いていて、
ここまで来ました。


と言う感じのものでした。


なので、血圧も、脈拍も、まったく普段どおり。
人畜無害な映画です。


何を言いたいのかわからないと思うんですが、そういう映画だと思いました。


あ、そうそう、


有村架純さんはいいですね!(笑)

このデジログへのコメント

  • 未亡人 李奈 2021年02月24日 06:49

    映画の内容は、さておき(^_^;)

    映画館の選び方や、タイトルに対する思いや考え
    そんな楽しみ方もあるんだって思った
    私もそんな風に楽しんでみようって思えた
    いい事教えてもらった

  • 品質保証 2021年02月24日 20:13

    > 未亡人さん
    はい、タイトルって大事だど思うんです。
    伝えたい事を如何にさりげなく、しかし後でじわっとくる様なそんな言葉を考えてつけるのかなって思ってます。
    ある意味、人の名前と一緒ですね(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

品質保証

  • メールを送信する

品質保証さんの最近のデジログ

<2021年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28