デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

変った名字の人知ってる?

2020年06月18日 07:05

大石、岩松三石土地柄そんなのが多いです
普通の人が名字を持てたのは明治に入ってからです。
なまえにはルーツがある。
臼田は臼に残ったもみから田んぼを作った。そこから三反田ができ田口ができる。流れがある。
きっと明治に入って名字を名乗る時見たままとか屋号の世界でしたと思います。

このデジログへのコメント

  • まさ まさき 2020年06月18日 07:12

    毛利家の末裔 志道。
    宗像大社の系統 宗像。
    村上水軍の末裔 村上。
    等 知り合いにいます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2020年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30