デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ちょっとショックだった真実

2020年04月06日 02:10

ちょっとショックだった真実

いつもの通りYoutubeをみていたら、ちょっとショックな真実が・・・。

日本集中治療医学会からのSOSとも言えるような声明が(;´Д`)


集中治療室(ICU)っていうのは皆さんご存知だと思いますので説明はしませんが、問題はその数です。
日本の医療はかなり進んでいるって、僕もなんとなくそう思っていましたが、ICUのベッド数は、日本はかなり少ないようです。

声明によると、人口10万人あたりのICUのベッド数は、ドイツで30床。
医療崩壊して悲惨な目にあっているイタリアが12床程度だそうです。
そりゃイタリアじゃ患者も増えるわな~と思うわけですが、日本は・・・・。



なんと、5床だそうなんですよ!
あの、イタリアの半分以下なんですΣ(゚Д゚)

ドイツで新型コロナによって死ぬ人はICUで死んじゃうけど、イタリアではICUに入る前に死んじゃうんだって。
だったらそれよりICUの少ない日本でもっと患者が増えたらどうなるんだろ?

ちょっとこの事実はショックでしたね(´-ω-`)


僕、思うんですけどね、東京の人ばかり攻めてもしょうがないんだけど、日ごとに感染者が増えていますよね。
この調子でいって、東京がロックダウンしたら、日本は窮地に追い込まれます。
あったりまえだよね!だって首都なんだし、あらゆる企業の本社は東京にあるんだし…。

そこんとこ、自覚して欲しいね。
特に東京若者には…。

このデジログへのコメント

  • 彩香 2020年04月09日 23:57

    こんばんは( ^^)
    本当にその通りですよね・・・。
    まだそこまでの危機感をみんな持ってないんですよね、きっと・・☆

  • いっき☆ 2020年04月10日 01:48

    > Non.さん

    返信ありがとうございます。

    ホント、そうなんですよね。
    田舎のほうが感染者も少ないし、もっと自覚が足りないかもしれませんが(;´Д`)

    なんとか早く終息して欲しいものです…。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

いっき☆

  • メールを送信する

いっき☆さんの最近のデジログ

<2020年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30