デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ぜんそく患者は風邪で死ぬ事がある

2020年02月25日 17:41

ぜんそく患者は風邪で死ぬ事がある

私は 昔 ウサギを飼っていた。
その時は ウサギが原因で ぜんそく に なってた。
 
その経験から言うと、
『ぜんそく患者は、たかが風邪でも 死ぬことがある』
 
ぜんそくというものは、
普段から 気道に炎症があって、
ふとしたタイミングで炎症が少し悪化し、
呼吸困難の発作が起きる。
 
細いストローで 息をしているような 苦しさになる。
 
発作が起きても たいてい、薬を使えば ラクになる。
 
だが、薬を使っても 呼吸がラクにならない時がある。
それは、風邪をひいてたり インフルエンザに罹ったりした時。

もう、体の全力! 全身全霊で呼吸をしても 息が足りない感じがする。
 
気道が腫れてて 呼吸をすると のどが痛い。
咳が出ると呼吸が乱れて 酸素が足りなくなって 目の前が白くなる。
 
そういうことが 何回か あった。
 
実際に そうやって ぜんそく患者が 死に至るケースがある。
 
写真は 本文と関係ありません

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2020年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29