デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

どちらも得意ではありません

2019年09月22日 23:24

今日のお題ですw
走る、ことを聞いてると解釈して書きました。

生まれつき股関節脱臼で、ドクターから激しい運動は控えるように言われていたのをいいことに。
学生時代は冬になると、マラソンとか1000m走とか、走れませんと見学してました(笑)

そんな私でも、走ることの栄光時代もあり。
保育園ですけどねッ! 覚えている限りの記憶では3年間くらい毎年、運動会アンカーを務めてました。
唯一の自慢www
その頃の自分は、誰よりも走ることに自信がありました。小学生になったら、あっさりその自信も砕かれましたが。
人生最初の挫折は、小学1年の徒競走で負けたことだと思います(苦笑)



連休2日目。
毎朝、6時過ぎまで寝てていいんだ! 夜も深夜1時過ぎまで(下手したら2時ごろまで)起きててもいいんだ!
って、ささやかな感動に浸り、あと1日ある。と思うと、ウレシスw

昨日は、午前中ジム行って。帰宅して昼ごはん
iMacで音楽聴こうと思うのに、電源入らず。何度やっても入らず。ほんとにほんとに、iMac寿命がきたのかも....
(かれこれ10年近くは使ってるかな.....)
と仕方なく、ipodで音楽聴きながら創作活動。
集中力が途切れて、風呂。夕ごはんの支度。
18時過ぎてもまだ家族は帰ってこないので、macbookを開こうと思ったらワイワイ帰ってきて。

私のひとり時間は終了ーーーーッ......


そのあと。20時過ぎから、鮭祭りで買ってきた鮭から、いくらの醤油漬けを作ることなり。
(なんでこんな時間から.........ブツブツ.....)
夫と子どもたちが小一時間ほどかけて、いくらの醤油漬けを作り。
そのあと、子ども喧嘩がはじまり、鮭を下ろしている夫が仲裁に入り、ひと悶着後。やつは子どもたちと布団に入り、高いびき
(寝るのかよッ!? 寝るのかよ?? ブツブツ.......)
キッチンはさばき途中の鮭が放置されたままなので、仕方なく切り身に塩ふって、ラップで一つずつ包んでジップロックに入れて冷凍庫へ。
生臭いし、あっちこっちベトベトだし、使った調理器具はそのままだし。
後片付けをして、洗濯物干して、やっとひとごこちついたのは23時半過ぎ.......

飲み直しで、自家製梅酒を飲んで、ほっ。


こんなもんなんだよね..... 現実って(苦笑)

このデジログへのコメント

  • カリアゲ 2019年09月23日 12:29

    後片付けが大変だよね(ToT)
    俺も気になったら率先してやってるよ^^;
    洗うのは俺でも出来るから(^o^)

    最近は旦那さんの不満が多いのかな?(^o^)

  • すいっち 2019年09月24日 12:16

    > カリアゲさん

    奥様のお手伝いをなさるのは、素敵なことですね。
    洗い物だけでもやってもらえると、別のことができので家事がはかどりますね。

  • まこと 2019年09月24日 13:03

    40℃のお湯で、いくらを綺麗にばらして作る… 最近、やってないなぁ… (市販品買ってる)

    後片付け、お疲れさまでした!

  • すいっち 2019年09月24日 13:29

    夫と子どもたちが毎年やってる恒例行事です。
    後片付けは私の恒例仕事ですwww

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2019年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30