デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本読みたい期

2019年09月19日 14:48

今朝は、バッタバタでした....

8時前、娘が登校する時間に小雨が降り、学校まで車で送っていき...
(娘の通う学校は、小学1年生は傘で登校が禁止になっていてレインコートを着て登校なので、雨で濡れて風邪を引くと思うから、親バカなので雨の日は送っていきます)

夫が、家の鍵と会社のロッカーの鍵を忘れていて、それを会社まで届けて....

息子幼稚園バスの送迎の時間までに自宅に戻れなかったので、そのまま息子幼稚園まで送り.....
(しかも今日は制服でなく、自由服だったのをすっかり忘れてましたwww ごめん息子よ...)

やっと家に着いて、ジムに行きましたwww

まぁ、小学校も、会社も、幼稚園も近距離なので小一時間くらいで回れました。


最近、心が乾いてるんだろうな~ カラッカラwww
趣味の小説推敲をやっていても全然進まなくて、これは本を読んで心を潤さないと推敲が進まないと思い。
以前、買っていた北川悦吏子さんの「運命に、似た恋」を読みはじめました。
脚本家さんの本を読むのはじめてなんだけど、北川悦吏子さんの脚本は好きなので、この本も以前NHKで放送していたのを見ていたのもあって。
北川悦吏子さんは台詞大好きだから、もしかしたらテレビでは出てきてない台詞があるかもしれなくて。
これ読んだら、DVD借りてまた観るかもしれない。観ると号泣するだけどね(笑)
私的には、とっても良かったドラマ
( NHKっていいドラマ作るんだよね~、憎いことにッw)

「半分、青い」の本も読んでみたいから、まずはこれはをじっくり読んでから。


なんで本読みたいのか、読むことでなにかに癒されて刺激を受けて、心がというより、琴線動くんだよね。
10、20代の頃に比べたら、全然琴線が動かない。変な意味でなく、心に波風が立たないというか。
烈しく心が動くとか、揺さぶられるとか、萎むとか、ないんだよね。
廃れてきたのかなぁ~(苦笑)

なので本読んで、琴線に触れたいんです。
心に刺激を受けないと、気持ちが枯れていきそうなのでw

このデジログへのコメント

  • まこと 2019年09月19日 15:17

    日々、大変な中で、精心的にだけでも、自分の世界に居られる時間と場所…

    焦らず、ゆっくり、取り戻していくしかないのでしょうね^^

    子供達が中学生になったら、相手してくれなくて、逆に暇ですよ(笑)

  • カリアゲ 2019年09月19日 19:59

    小学生の娘さんと、幼稚園の息子ちゃんですか!
    大変だろうけど良いなー(^o^)
    俺も次男坊を自転車で保育園まで1ヶ月送ってたなー^^;

    娘さんのカッパ姿も可愛いどろうなー(^o^)

  • すいっち 2019年09月20日 12:23

    > まことさん

    まことさんのおっしゃる通りなんでしょうね。焦らずゆっくり取り戻すしかないんだろうな。
    暇になりたいです、私としてはwww

  • すいっち 2019年09月20日 12:25

    > カリアゲさん

    まだ手のかかる年頃なんです(笑)
    カリアゲさんの息子さんを保育園まで送迎していたんですね。
    貴重なお時間だったんだろうなぁ~と思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2019年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30