デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたの好物(和食編)Sean poul

2016年02月16日 06:26

大学で独り暮らしをしていたとき無性に食べたくなったのが'ドテ'

いわゆるモツの味噌煮込み。私の場合は八丁味噌でないといけません。

最近この辺りでは牛モツが手に入らないので豚モツでいつも作ります。

一度茹でて灰汁を取ったモツをヒタヒタの水から沸騰させます。途中で臭み取りのため醤油をたらし下味で鰹だしを入れます。

ひと煮立ちしたら八丁味噌味噌汁の倍の量を溶かしこみ沸騰したら水を足して再沸騰

五分ほど煮て火を止めて 常温になるまで放置して味噌を染み込ませます。

冷めたらこんにゃくを入れてまた五分ほど煮込みます。これを二回ほどすると完成

口の中で肉がホロゥと崩れる様に出来れば大成功


具だけ食べてしまったら、汁は豚カツにかけて食べると最高です


最近はまっているのが'握り豚カツ'

エンボス加工の手ぶくろをはめてくっつかない様にして 豚こまを片手でギュッと握ります。握ってお肉が見えないくらいの量でいいです。確り握っても揚げると程よく解れますからギュッとやっちゃってください。

それを少し硬くといた薄力粉強力粉半々ぐらいの衣を付けパン粉をまぶして揚げます。

豚こまワンパックで十~十五できますから安上がりですよ。残れば翌日のお弁当にも最適サイズですしね


で、この握り豚カツにドテの汁をかけたのがなかなかいける。衣に染み込んだ味噌と肉の旨味が奏でるハーモニー! 最高です。
ヤミツキになること間違いなし


ヤミツキといえば、この独特な声となまった英語。一度聞いたら耳に残ります

https://youtu.be/dW2MmuA1nI4

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Yohさん

  • メールを送信する
<2016年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29