デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

池田大作

2015年10月10日 00:51

裏の続き。



創価学会員は例外なく護憲派でしょう。


しかし護憲派の中の創価学会員はそう多くはなかろう、と思います。



本当に憲法9条池田大作が同時に候補になっていたとしたら、学会は「池田先生支持」を厳命する筈です。


殆どの学会員は疑問を持たずにそうするでしょう。



本当に池田大作ノーベル平和賞を受賞したらどうなるんやろ? と想像すると、まあ楽しそうなことは何もありません。


電車の中の吊り広告で創価系の雑誌がどんな見出しでこの受賞をとりあげるか、想像するだけでゲッソリします。


では、仮に憲法9条が受賞したら?

一番喜ぶのは韓国人やなかろうか、と思います。


こんなことを考えていると、ノーベル平和賞というものがどれだけ政治的に非ニュートラルで、恣意的に運用されているかが分かります。


でもなあ。韓国人はあのカス国連事務総長に押し上げるという魔法使いのようなことを達成しましたからね。




侮ってはいけない。




皆様、ええ連休の週末を。

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2015年10月10日 01:09

    喜びいさむのは、犬作の同朋、チョーセン人九条の会は、死那のキンペーに九条を法制化させたら認めますわ

  • ベソ 2015年10月10日 20:35

    > は、か、た、の、塩!さん
    カス本人は次期大統領の座を狙っている、と報道されてますね。

    今の脳タリン大統領のおばちゃんに比べれば誰でもマシにはなるやろうね

  • ベソ 2015年10月10日 21:39

    > 管理貞操帯さん
    なるほど、憲法9条を中共に輸出ですか!

    それは名案。地球の癌である彼らに真人間になれ、と諭す訳ですね。





    …そんな発想が彼らにあればええんですがね。

  • 管理貞操帯 2015年10月11日 00:03

    発想もキンペーにも、提案する度胸もありませんよ
    日教組のへたれめが

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する
<2015年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31