デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ニノキンは死んだ

2015年08月20日 07:27

わしはテレビを見ません。

いや、ニュース天気予報くらいは見ません。

しかし、うちの中でテレビを点けっ放しにすることはありません。

家族にもそれはさせません。


理由は簡単。低俗過ぎるからです。


視聴者白痴扱いにした番組が多過ぎる。


観て良かった、と思える番組が少な過ぎる。


そんな理由です。



で、わしが最近テレビをチラチラ見ていて感じていた違和感の正体が分かったので報告します。



芸人、と呼ばれる人達がいます。

中には尊敬に値する、立派な方がおられるのは承知しています。


しかし。


今のテレビの犯罪は、彼らを偶像視するよう視聴者を誘導すること。


芸人の生い立ちやら、家族構成やら、芸人を志した経緯やら。


わしはゾッとします。


何故、こんなことを放送するのか。


京都の人達は芸人を押し並べて軽蔑します。

彼らを「河原もん」と呼ぶのです。


つまり、河原で生活する正体不明の連中、という意味です。


これは歌舞伎や能、といった伝統芸能の役者を含めてそうなのです。


これが古来、日本人の共通する価値観やったんやと思います。


それが今は。


この現象を、小学校で子供達に伝記を読ませなくなった、という事実と付き合わせて考えるとその深刻さがより分かります。


こうした現状を作り上げている勢力は、日本人白痴化を狙っている。

それが明確になります。


その勢力とは?


今や放送業界がある勢力に牛耳られれていることは公知の事実です。

在日韓国人の犯罪が通名でしか報道されないのは何故か。


日本人がそれをおかしい、と訴えてと報道されないのは何故か。



皆さんはそんな現実を、頭に入れておいてください。



私は自宅からテレビを駆逐することを、真剣に考えています。

このデジログへのコメント

  • mina.n 2015年08月20日 08:00

    美奈もテレビはダメ。
    だけど、旦那は付けっ放し。
    イライラします。
    くだらないから。

  • 管理貞操帯 2015年08月20日 10:38

    本当の芸人は少なくなりました。バカ芸人が取材に行くと、気づいたバカ女が『やばあ~い』日本語を勉強しろ

  • ベソ 2015年09月06日 18:57

    > シーナ.さん
    尊敬はしてないけど北野 武は才能ある芸人と思うよ。

    後は噺家の話術はわしも身に付けたいといつも思う

  • ベソ 2015年09月06日 18:58

    > ☆mina☆さん
    テレビ付けっ放しは最悪の選択やね。会話はなくなりIQは下がる。

    テレビは国民を家畜化する道具やと思うよ

  • ベソ 2015年09月06日 19:00

    > 管理貞操帯さん
    正しい日本語。使おうという気概がありません。これも日教組教育が破壊した国体の一部やと思います

  • ベソ 2015年09月06日 19:02

    > は、か、た、の塩!さん
    生産に直接携わらないという意味で彼らは非生産民であり社会の負担、と思われていたんでしょう。当時は土地や生産財を持たないが故の河原暮らしやった訳でしょうし。

  • ベソ 2015年09月06日 19:04

    > さ や かさん
    あんなもんをロールモデルとして喧伝する制作側の意図はズバリ、日本国民の白痴化です。教育の価値を相対化しドロップアウトを一つの立派な選択肢と教える。亡国一直線です

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する
<2015年08月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31