デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お茶の水駅なんて無い

2015年07月10日 21:15

お茶の水駅なんて無い

以前、東京に用事があって 出掛ける前に
お茶の水」駅→「吉祥寺」駅の時刻が知りたくて
インターネットで路線検索をした。
 
すると、
乗車駅の所に「お茶の水」と入力しても
全く違う駅名が 候補として たくさん表示されて
路線検索ができない。
 
お茶の水」駅なんて無いのかな・・・
いや。 無いはずが無い。
 
だってオレ、若い頃
お茶の水の近くの専門学校中退)に通っていたことあるし。
それに
年に一回ぐらい、お茶の水駅から歩いて
湯島聖堂 や 湯島天神に行ってる。
 
あるよね? お茶の水駅。
もし 無いのなら 私の記憶の中の あの駅は なんなんだろ?
 
あぁ、そっか。後で気が付いた。
字が違う。
駅の名前は
お茶の水」ではなく『御茶ノ水』だった。
 
 
写真は、東京駅の 左右の塔になってる部分の 内側の天井を見上げたところ

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2015年07月11日 12:48

    私もその経験あります!
    何故か御茶ノ水駅、って「お茶の水駅」ってタイプしてしまう事が多くて。

  • みしのん 2015年07月12日 01:07

    > RUMINさん

    「御茶ノ水」という漢字は 普段 使ってないので、
    今後 路線検索する時の為に 覚えておきます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31