デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

普段からアゴを

2015年07月07日 21:03

普段からアゴを

日曜日に メガネを作りに行った。
私の場合、超・強度の近視や乱視メガネなので
かなり値段が高くなる。
 
作る前に 機械による視力測定をする。
機械は、ロボットアームの先端に双眼鏡がついてるような機械。
 
その機械を覗くんだけど、
おでこを付けて下さい」と言われ
機械に おでこを密着させて測定してると
やがて言われた。
「アゴは あまり 突き出さないで下さいね」と。
 
私生活で こういうことを言われた事は 無い。
 
後で気になって、
日常生活でも 私って普段からアゴを出しているのかな~っと考えると、
たしかに アゴを出してることが多い。
少なくとも アゴを引いての生活は してない。
 
考えるに、
メガネが重い」「メガネが ずり落ちる」「メガネの見え易さ」
メガネをかけた時の視界の善し悪し」から、
普段から 多少 アゴを突き出して生活する事が 身に付いたんだな。
 
 
写真は本文には全く関係なく、アジサイ写真です

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31