デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅行記2・「ちょうどよく 楽しい」

2015年04月22日 21:17

旅行記2・「ちょうどよく 楽しい」

18日・昼の12時に 新大阪駅に到着した。
事前に練り上げた計画を即興で変更したくなった。
 
大阪環状線内で どこか 観光地に行きたい。
 
大阪の事は調べてなかったので
四天王寺』ぐらいしか 思い付かなかった。
 
あまり遠くなく、大きな寺院で、
(次の行動時間までの)時間的にも ちょうどいい。
翌日は 奈良法隆寺に行くので
聖徳太子つながり で ちょうどいい。
 
JR天王寺駅に行って、
そこらにある「案内」や「地図」を頼りに 四天王寺に向かった。
駅から1㎞以内の所にあった。
 
昔・・・20年ぐらい前に 私は四天王寺に行ったことがある。
「宝物館」の中のお宝を見るのが目的で行った。
 
昔は 無料休憩所の中に うどん等の軽食が売ってて、
私は そこで 初めて 「関西風うどん」を食べた。
 
だから、私の中には
コンクリートの建物」と「うどん」の思い出 しか無かった。
 
今回、行って、記憶が新しく塗り替えされた。
天気が良かったので 建物の見栄えが とても良かった。
広い寺院の中、あちこちに建物があって 見て回った。
賽銭を投げ入れたり おみくじを引くのが楽しかった。
 
有料の場所には入らなかったが、じゅうぶん楽しめた。
 
今回は たまたま『絵堂』が無料開放されていたので
ぷら~っと入って 拝観してきた。
記念ポストカード もらった。 トクしたね。
聖徳太子 御絵伝 特別御開扉。2015年 4/16~4/30)
 
 
あと・・・
四天王寺の隣りに 四天王寺学園 という中学高校がある。
窓を開けて外を見ながら友達とおしゃべりする女学生の姿を見て
かなり ときめいた。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30