デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

†一歩、一歩、少しずつ†

2015年03月09日 15:21

†一歩、一歩、少しずつ†

e-mail出来ないときは、一週間以上、出来ないから、友達が離れていっちゃうし、電話恐怖症だし、人と逢うのも怖いから、そもそも、友達が出来ない。

でも、今は、寂しくて、人恋しくて、直ぐに、返信が欲しい。

どんなに想っていても、連絡が定期的に出来なかったら、友達で居られないのかな?


お互いの、やんごとなき事情も含めて、末長く、仲良くしていきたい。

直ぐに返信が欲しくて、でも、届かないときも、ずっと、連絡取れないときも、相思相愛なら、いつまでも、待てるから。

この一週間は、結局、独りなんだって、夢の中にしか、友達は居ないんだって、考えちゃって、辛かった。


独りの時間を埋める為に、友人や、好きな芸能人のblogを遡って読んだり、Radioを聴いたりするけれど、人と交流していたり、夢に向かって、キラキラしていると、辛くなって、閉じてしまう。

昔、ママが、小説の主人公に、友人が居ることすら、辛がっていたけれど、今なら、気持ち、解るよ。


吉田山田のRadioは、ほぼ、お笑いなので、楽しく聴けるけれど、blogは、キラキラしていて、読むのが辛い。

愛し合ってる人と、一日中、e-mailをしていたいけれど、何より、自分の心身の都合で、出来なくて、辛い。

叶うなら、通話もしたいし、逢いたいのに、怖過ぎる。


いつかは、また、やりたい様に、やりたいことが、出来る様に、なるのかな?

好きな人の声が聴けるのかな?

好きな人と、逢えるのかな?

誰か、何かによって、行動が制限されてるんじゃなくて、自分の心によって、いろいろなことが出来ないことが、悔しい。

でも、ゆっくり、一歩ずつだよね。


取り敢えず、お薬は、半分以上に減ったし、それでも、生きていられるし、病気や、障害が、良くなってることに、目を向けるべきだ。

もっと、良くなりたい、治りたい...と想うから、辛いんだけど、それは、前向きな辛さだから。


理解して、側に居てくれる人を大切にしながら、自分を苦しめる要素を、克服しよう。

病気や、障害や、ネガティヴとは、共存しながら。

在りのままの、弱い自分を、抱き締め、愛せる人になろう。

そして、大切な人を、抱き締め、愛そう。


器を広げないとだなっ!

このデジログへのコメント

  • あめおとこ 2015年03月09日 20:28

    なんか変化ありました?

    文章が明るくなってますね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みなくちともこ

  • メールを送信する

みなくちともこさんの最近のデジログ

<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31