デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】日本人で良かったなぁと思う瞬間

2015年02月11日 01:02

【お題日記】日本人で良かったなぁと思う瞬間

和食伝統文化、気候風土神武天皇から2000年以上続く天皇家、どれをとっても胸を張れると思います。
そして礼儀正しく、情緒があって繊細で、秩序を重んじ、おもてなしの精神があり、日本人でいることは「良かった」というよりも「誇りに思う」ですね。

だから、君が代日の丸も大事にしたい。戦争したから悪い国、なんていう自虐史観じゃなくて、そういった経験を生かしていきたい。もちろん、反省しないわけじゃないけど、後ろを向いてばかりじゃ仕方ない。かといって、戦争放棄をうたって自分たちだけ渦中から逃れようなんていうのもいけない。人の心を大事にしていくしかない。。。


まあ、堅苦しいことはともかく、「日本人でよかった」って素直に思える瞬間は…
味噌汁アジ干物、漬物、納豆などでご飯をいただくとき。
・うまい寿司とうまい日本酒…これぞ日本人
・大震災などの場面で秩序が保たれ、人々が助け合っているところを目の当たりにするとき。
富士山を見たとき。
・夏の夕暮れ、風鈴の音、水田を吹き抜ける風、トンボ、夏祭り…そういった風景に出会ったとき。
・あまりいいことじゃないけど…他国の惨状を目の当たりにしたとき(特に中国韓国北朝鮮)。
・日本美人出会ったときw
どれもこれも幸せな瞬間です。

日本人として、日本のよさをずっと残したい。次の世代に受け継いでいってもらえるよう努力したいです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

心太

  • メールを送信する
<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28