デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今の天皇

2014年12月25日 10:43

オレは愛国者でも、天皇賛美者でも、靖国賛美でも、なんでもない。

どこにでもいる、タダの、ロクデナシ、だ。

主義主張なんぞ、たいそうなモノは、ナイ、

タダ、イノチを粗末にすることや、人のイノチを足蹴りにするヤツラに、
激しく、憎む。


今の天皇を見てると、天皇とゆーより、美智子后と一緒で、

この二人合わせて、天皇と言おう。

たとえば、皇太子時代の二人は、
仲がいいのはともかく、

いつも、災害があると被災者に跪いて、

ここが大事だ、決して上から目線でなく、同じ視線、目線で、
お悔やみのコトバをゆー。

その延長戦で、今も、二人で続いてる。


かねがね、この光景は、小さい頃から見てるが、
これをみるたび、

アル思いが、オレのアタマにあった。


で、コトに触れて、先の大戦の、ま、日中戦争と日米戦争のことだ わな。

を、持ち出す。


だから、オレのアタマは、天皇の言葉=戦争

コーゆー回路が自然と作られてしまった。


何かにつけ、折に触れ先の対戦の犠牲者、とユー言い方をする。



今の天皇の親、ま、裕仁、だわな。

昭和天皇が存命のおりは、今の天皇と同じヨーなコトバは、聞いた覚えはない。

もっとも、昭和天皇戦前の人間でアル、今の天皇とは価値観もなにも、根本的に違ってる。



たぶん、

今の明仁天皇は、親の贖罪を、人知れず、晴らしてるのだとオモー。


つまり、親の裕仁戦争責任であることを、重々、承知してる。

ほんらいなら、真っ先に戦争責任の刑に問われなければならない、
だれがみたって、当たり前のことだ。

敗戦直後のき19かハタチの多感な青年だ。
敗戦を境に、日本中の青少年は、み~んな、ひっくり返った。

明仁天皇もやっぱ、例外でなかった。

裕仁が、なんらかの責任や刑に問われれば、また、別かもしれないが、

多感な明仁には、シコリ、となった。

彼は、”天皇

を彼なりに、次の天皇を引き継ぐ皇太子として、熟考、煩悶、したのだろー。


だから、

熟考、煩悶のその延長で、民間の美智子を選んだのだ。

天皇とゆー政治的存在では、個人の想いや、かっては、埒外である。

そんなことが、宮内庁とゆー政治的組織では、通る仕組みになってない。


昭和天皇戦争責任が問われなければならない。

彼に、シコリのよーに、アタマの隅にあった。



キリストローマ帝国によって捉えられ、処刑されたとき、

マタイヨハネペテロヤコブ、初期キリスト弟子たちは、
イノチほしさに、逃げた、裏切った。

この裏切りが、彼らを断末魔の苦しみを与えた。

悔恨が彼らを獣に変じた。

ローマ帝国キリスト教に対するどんな残虐な仕打ちにも、
立ち向かった、
も、あんな、裏切りとゆー断末魔の苦しみを味わいたくない。
トラやライオンのエサになっても、キリスト教徒であることを止めない。

キリスト裏切りが、ローマ帝国を国教にするほどまで、
強大になった。



みてると、たぶん、

今の天皇は、戦争に対する贖罪、が、アタマの片隅に、あるような気がしてならない。



もし、このクニが、

戦争を始めよーモノなら、たぶん、

今の天皇は食事を拒否して餓死を選ぶだろー。


300万人の戦争犠牲者に対する、贖罪、を、晴れて喜ぶだろー。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぱすかる

  • メールを送信する

ぱすかるさんの最近のデジログ

<2014年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31