デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

児童相談所ってなに?

2014年08月02日 11:57

佐世保猟奇事件、事前に精神科医者が「危険な兆候の子供がいる」と
児童相談所に通報していたとか。

通報された方はどうしていいか分からず放置
今になって 「匿名だったから対応出来なかった」 といい訳。

では氏名を告げていたらどう対応したのか?

事件ではないから警察はムリ、他にどこが対応するのだろうか?
病院か?

早く対応していたら被害者は死なずに済み、加害者も殺さずに済んだ
可能性が高い。   

折角の医者の指摘を生かせず 惜しかった!
私は元々精神科医者とか心理学者とかは信用していなかった。
けど今回は凄かった! このままでは大変な事をしでかす! と喝破し
通報したのだから・・。  親にも告げたそうです。

残念でならない。  防げたはずの被害者加害者を作ってしまった。
児童相談所は過去にも問題があった。
その度に体制や処置方針、法律等の整備がなされ、改善されたはず。
かなりな強制力を持ちながら、「匿名だから・・・」などと逃げ
詳しい事情聴取もしなかった。

警察匿名だから・・・と 門前払いをしたようなものだ。
最近事件事故が多過ぎる気がするのは考え過ぎか・。

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2014年08月02日 12:01

    匿名と言うのは、嘘です。

    お母さんは、地元では超有名な方です。
    特に教育関係ではね。

  • y・平野 2014年08月02日 12:20

    > 管理貞操帯さん

    相談所への通報では匿名だった。 と 
    同一人物と分かったのは事件後の事。 と説明してた。
    公に嘘を言ったのなら通報者は抗議すべきですね。

  • もなこ☆ミ 2014年08月02日 18:29

    『責任』の重みが薄れてきていると思う。大人も子供も…社会全体。
    子供を育てるには地域も関わらないとね

  • y・平野 2014年08月02日 19:35

    > momo.kyさん

    社会がギスギスして生きにくくなったのでしようか?子供っぽくなったのでしょうか?

  • y・平野 2014年08月02日 19:39

    > もなこ☆ミさん

    子はみんなの宝だものね。自分だけのものと思って育てるとこうなるのかも。 切ない!

  • y・平野 2014年08月09日 10:59

    > ウィ-ピーさん

    そうおかしい! だから子供もおかしくなる。もっと集団で揉んで育てなきゃ。人も動物も区別がつかなくなってる。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2014年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31