デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ないしょないしょ

2014年03月13日 18:23

降ってわいたガソリン30リットルの誘惑に負けて
昨日仕事終わりに南陽に行きました。
会社出てお茶とオヤツ買って山形蔵王インター降りたのは1時間半後。
帰宅ラッシュ中でしたがなかなかのタイム

なんで南陽かというと、バイパスが出来てから113号線と13号線のつながりがよくわからない。
ていうか、113→赤湯バイパス→13号線をいつも手前の13号線の看板に惑わされて旧道赤湯の町に行ってしまう。

1つ先、終点の南陽高畠まで行けばいいのに曲がってしまう。
方向音痴なので何度もやってしまう。

という事で脳内地図を書き換えに。

それはまぁ原因もわかったし、次は大丈夫でしょう!というところで気が済んで帰ろうと思ったら


昨夜は霧ですよ。
といっても赤湯界隈はしょっちゅう霧の出るところなんで気にしてませんでしたが
帰り道延々霧。
山形蔵王から高速使おうと思ったのに、止まってたのかな?高速の方は大渋滞で曲がれなかった。

なので明るくて広い13号線をずーっと北上したんだけど、天童に行っても霧は晴れず
48号でこの霧じゃ危ないなぁって事で、しばらく道の駅天童で霧が晴れるのを待ちましたが
深夜3時過ぎても晴れないし、結局仕事は遅刻

会社の人には言えないなぁw

天童寒かったから冷えて風邪ぽくて、即効帰ってきました。
体の芯が縮みっぱなしな感じが、お風呂であったまらないと取れなかった。
今はヌクヌク。
5時間ぐらいで帰ってくるつもりだったのにちょっと無謀な冒険になってしまった、反省
冬やる事じゃなかった。
悪だくみするからバチが当たったわい。

積雪とか凍結とかに合わなかったのは春のプレゼントかな?

このデジログへのコメント

  • ふぃっと 2014年03月14日 06:01

    何でわざわざ峠越えしてまでガソリンを? にゃんこさんは乗り物が好きなんだね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

(^・x・^)にゃんこ

  • メールを送信する
<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31