デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

事故られた。

2014年03月11日 00:08

駐車場に置いた車の後ろのライトが割れてました。
誰かぶつけたようで、駐車場管理人さんから連絡が来てました。
犯人白線を挟んだ車のお尻合いの人。

こちらから保険担当者に連絡して夜7時に待ち合わせ。

保険屋さんが頭下げに来て
犯人を紹介、時々みかけるおじさんです、
車を止めようとしてバックしすぎたって言ってました。

車見たら、後ろのストップラン破壊とリアガラスにひび。
相手の保険で直してもらう、その間のレンタカー代も出してもらう。
3日ぐらいで治るということだけど、ガソリン満タン入れて渡すけど使った分たさなくて良い。
中のもので壊れた物があったら言ってくれ

とかそんなかんじで、明日の朝車を取りに来る事に。
雪降ってるしビニール貼ってガムテで固定、ET℃カードとか無くなったら悲しいお守りとかドラレコ、ルームミラー広いの使ってて、純正ミラーじゃ運転できないからそれも。
そして、ハンドルもちょっと大きいの付けてるんだけどこれも外す。
エアバッグ付きのモッコリハンドルが苦手なの。

ていうか、ハンドル純正でないと車検受けてくれない所もあるんだから、修理もゴタゴタしたくない。
ということは、純正をその為に付けて渡さないといけない。
事故って面倒くさいねぇ。
朝は立ち合えないから保険屋さんが私が出社前にカギを預かりに来てくれる事に。
本当は駐車場管理人さんがカギ預かってくれるけど、管理人さんがくるのは9時過ぎだから、早い時間に修理に持っていける方がいいかな?って事で。

レンタカー駐車場の私の区画に入れて、カギは私が帰宅の7時以降届けてもらう。

保険交渉付きというのはこれだろうか、自分の保険にもつけよう。
これ、当事者同士でやったらものすごくめんどくさそうだ。

このデジログへのコメント

  • ふぃっと 2014年03月11日 04:33

    車を職業としてる立場としては、加、被害者になっても 気分はブルーになるな。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

(^・x・^)にゃんこ

  • メールを送信する
<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31