デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

デザイン感覚

2014年03月04日 00:04

デザイン感覚

時折
大阪人デザイン感覚には驚かされます。

このおさしんは、横断歩道

ちゃんと、センターラインもあります

東京なら、こんなべったりとした大きな横断歩道は地面に描かない

ほとんどの広告媒体デザイン東京にもってかれています

でも、関西発のデザインはとても個性的
とくにパッケージデザインは斬新な物が多くあるもの特徴です

よくみると
この横断歩道
とっても県民性(府民)をよく理解しているものだと感じるのですよ

基本的に
横断歩道なんてそれほど気に渡ってなんかいませんが
一応
このあたりなら
どこからでも渡ってOK

ちゃんと信号があるから
守りなさいよ

ぐらいなゆるーい感じがします

お上にたてつくのが
当たり前の気性の持ち主の方々が多い土地柄です

きつく締めすぎないルールも時には
いいんでしょう
なんとなく
そんな感じをうまくデザインしているような
横断歩道

ふわぽわ
初見た時は、何かの間違えか冗談かと思いましたが
使っているうちに
これって案外合理的って思うようになってきました

こんな交通デザイン
もっと探してみたいな

思うふわぽわなのでした。

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2014年03月04日 00:05

    画像がないから、わかりまへんなあ~

  • ふわぽわ 2014年03月04日 00:12

    > 管理貞操帯さん
    すっ、すみません
    編集途中で送信しちゃいました
    画像アップしました
    大阪在住の管理貞操帯さんなら見た事あるのでは?

  • ふわぽわ 2014年03月04日 20:31

    > ブルーレット(奥田啓)さん
    いえいえ大阪人にたてつくほうがこわいんですよ
    大阪のおばちゃんはきついでっせぇ

  • 管理貞操帯 2014年03月05日 20:27

    あ~
    そんなのは、常識ですよ。

    たかじん、上沼恵美子の町ですからね。

  • ふわぽわ 2014年03月05日 22:11

    > 管理貞操帯さん
    あの方達のこぎみよい
    物言いがすきですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ふわぽわ

  • メールを送信する

ふわぽわさんの最近のデジログ

<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31