デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

サメ 買った

2014年03月01日 19:47

サメ 買った

今日は書きかけの旅行記を中断して 今日の話。

3月になりました。

消費税増税が近いので
売る側が「これはチャンス」と やっき に なってるみたい。

新聞の折り込み広告の束が重かった。

私・個人は スーパー西友で買い物する事が多い。
税率が変わる準備として、
西友では 商品の 税抜き表示を始めてた。

ちょっとまだ、私は その表示方式に慣れてないねぇ。
パッと見ると (税抜き価格が表示されてるので) 「安い!」と思ってしまう。

今日、西友に行ったら 珍しい食材が売ってたねぇ。
あ、私にしてみれば そんなに珍しくない。

「もうかざめ」という鮫。

半額になってるんだから 誰も買わなかったんだろうなぁ・・・

うちではサメを、
「ブリの照り焼き」や「カジキの煮付け」のようにして食べる。

食べやすくて おいしい。

カジキの味に とても似てるけど、
歯で噛みちぎる時に 弾力がある。

この弾力のことを インターネット料理サイトでは
もっちり(感)」とか「もちもち(感)」とか言ってるねぇ。

『お魚のステーキ』って感じだ。

今まで もうかざめの産地を気にしたことがなかったが、
宮城県だったのか。

宮城と言ったら「フカヒレの産地」で有名だ。

宮城フカヒレになったサメが 関東流通してるのかな・・・?
                  (↑未確認情報です)

このデジログへのコメント

  • みしのん 2014年03月02日 01:14

    > 遥花さん

    関東と関西で 違う食べ物が いっぱいあって、
    私は かなり知ってるほうだと自分では思ってるけど、
    まだまだ知らない事が多いです。

  • みしのん 2014年03月02日 01:16

    > あまいさん

    年に数回程度です。

    子供の頃は 特に なんとも思ってなかったのか、
    食卓に出なかったのか、 記憶が無いです。

  • みしのん 2014年03月02日 01:19

    > 妖♪さん

    やっぱ珍しい食材なんですかね。

    「見た事が無い」と言い切る人が多いです。

    サメの美味しさを教えてあげたいなぁ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31