デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

大盛況だ

2013年11月06日 19:54

大盛況だ

11月1日の話。

11月1日は金曜日。 つまり 平日。
でも、私は 家の都合で 仕事が休み。

「土日に行ったら混雑してるだろうけど、
 平日に行けば らくらく 見て回れるような場所」に行きたい と思った。

まず頭の中に浮かんできたのは 上野動物園

上野動物園は 世界三大珍獣パンダオカピコビトカバ)が勢揃いしてる、
もっとも優れた動物園であるが、

そこよりも 今回は 千葉市動物公園に行きたい。

その存在を思い出したかのように 急に行きたくなった。
以前 行ったのが 何年前なのか? 思い出せないぐらいに忘れてた。

平日・金曜日のお昼頃に到着し、
ガラガラに すいてる動物園を ゆうゆうと見て回れた、 という事は無い。

逆! 
幼稚園小学校遠足で訪れてる子が わんさか居て、
動物園内は大盛況だ。

平日なら すいている と思って行ったんだけどねぇ。
そこは私の采配ミスだ。

でも、遠足で来た子達は、
一つの動物を団体でじっくり見る という事をしないので、
私は まぁゆっくりと 動物の姿を見る事ができた。

遠足で来た子達は、
「追いかけっこ」 や 「だるまさんが転んだ」を 一所懸命やってました。
(動物公園の中の広場なので 良し)


写真は、レッサーパンダ風太クンの子供。
 飼育員さんにエサをもらってる姿。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2013年11月07日 00:51

    > 妖♪さん

    修学旅行の団体さんは、
    中学生なら 女子も男子も かわいいですね。

  • みしのん 2013年11月08日 01:15

    > あまいさん

    風太クンは まだ健在です。

    風太は家族が多いです。 みんな、立つのが得意です。

  • Snow Leopard 2013年11月12日 09:30

    北の動物園でもレッサーパンダは人気物です
    冬の展示は寒くてね
    でもペンギンのお散歩とかつい見ちゃう

  • みしのん 2013年11月13日 00:57

    > nohohonglifeさん

    レッサーパンダは けっこう どこの動物園にも居るんですね。

    冬の動物園は、夕方になると
    動物が「早く小屋に入りたい」という そぶりを見せてます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30