デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】2020年東京オリンピック決定!

2013年09月09日 11:20

オリンピック景気が起こり日本の景気も底上げ状態になるでしょう
安倍政権も存続されるだろうし一方景気が良くなれば消費税の問題も持ち上がるが
今1番多い人口の大半は高齢者と呼ばれる我々である
 年金が目減りする又10月から以前に閣議と国会で法的になった年金から月2.5%差し引く問題が決行される
これは民主党時代以前の自民党の時に可決成立したのであるがその後国会議員選挙などで又野田政権の時は蚊帳の外のように扱っていたがもう4~5年経つのでこの10月から支給される年金から引かれるそうだ
消費税年金からの引かれる2ケ月に1回の支給なら5%でそこに消費税がある
霞を食う訳にもいかず生活は国民の多くの高齢者に対して国は何を考えてるといいたい
オリンピック景気に隠れてしまうかもしれない大きな問題である
7年後クーデターが起きないことを願うばかりで生活困窮者の続出も考える事の一つではないでしょうか
オリンピックを開催できる事は喜ばしき国家行事ではあるがその前に国民の生活保障があってこそ
国家行事といえるのではあるまいか
来年から70歳から国民健康保険が2割負担とか地方によって異なるが大阪の場合市バス地下鉄の料金は70歳以上は今までは無料であったが今年からは優待乗車証の発行に¥3000-必要で来年からは1回乗車すると
¥50-落ちるプリペイド式乗車証に移行するらしい
オリンピックに隠れてしまう諸問題はまだまだあると思うがまぁ記念すべき国際行事がうまく運ばれる事を願いのであるけれど

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

親父です

  • メールを送信する
<2013年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30