デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

映画

2006年11月23日 11:42

映画

最近観る映画の種類に偏向が見られることを実感する。

昔は洋画ばっかりであった。学生の頃邦画面白いと思えるものがなかったのも事実…というより邦画にお金をかけるのは、なんとなく映画代がもったいない気がしていた。社会人になってトンとお金には無頓着になってしまっているのは事実だが(古い言い方だと独身貴族???)…そのことも関係するのか。

以前のデジログにも書いたのだが、今見たい映画は『夜のピクニック』だが、映画館に行った時期が遅くて観れず。今はビデオ待ちなのだ。

今日は祭日。

映画とのタイトルを書いたのに、今見たい映画はないんだよね。何でもいいなって感じかな?いろんなヒトにお勧めの映画だのビデオだの聞くのだが、自分のほうが結構見てしまっているらしく逆に教えてしまう形で会話が終わってしまう。残念。

しかしこの歳になって邦画のほうが好きになるのは何故なんだろう?



映画の話ばっかりしたが、今は特に見たい映画もないので買い物に出掛けよう。久々の買い物だから、ガツンとお金を下ろしてコートなり、がっちり買ってこよう。

コメレス
かかおさん
メールでもお返事をお返ししましたが、コメントいただきありがとうございました。

ゆいさん
学会は無事?に終了しました。今は教授より学会発表した分の内容を論文にするようにせっつかれており、必死に回避を図っているところです。

このデジログへのコメント

  • ウナ 2006年12月06日 00:41

    最近の邦画は面白いですよね。
    私は洋画でも邦画でも日本を題材にした身近な未知作品にハマッてます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なつみ

  • メールを送信する

なつみさんの最近のデジログ

<2006年11月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30