デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

祖父地図

2013年04月29日 01:43

グランフロント大阪に客が流れたせいで
梅田ソフマップは休日だけど
空いていた。

今回の目的は
中古ソニーウォークマン
見に行くことだった。
私が使っているのはcowonという韓国メーカーので
8gbで8千円だった。
が、如何せん韓国のものはもう
持つのをやめようと思っていたので
後継機にウォークマンを見に行ったのだった。
といってもmp3プレーヤー
生き残ってる企業はSONYだけ!
PanasonicもKENWOODも東芝パイオニア
ほとんど撤退した。
ちょうどmp3が普及し出した頃に
どこも一斉にmp3プレーヤーを発売しだし
携帯電話が高機能化すると
あっという間に市場からなくなった。
残ったのはiPodとSONY、韓国メーカーのみ。

iPodtouchを持っている私としては
はっきり言ってiPodは音楽を聞くためには
勝手が悪いと思っている。
手元で音量、選曲が画面を見ずにできる
そのタイプが一番使いやすい。
あと、音は明らかに良くない。
別のmp3クリアに聞こえた音も
iPodにうつすと聞こえない。
重低音に弱いのはプレーヤーとしては
使えない。

で、ソニーウォークマン中古
買おうと決めたのだった。
が、中古品が意外に少なかった…
50時間再生できるやつ狙ってたんだが
なかったーやっぱり人気商品みたい。

しょうがないからほかの中古での棚を
見てたら、あったんですよ
Cintiq12が!液タブの小さいやつなんだが
こいつが新品だと9万くらいする。
でも中古だから5万円でおいてあった!
いいいい!そういえばそろそろペンタブ
リニューアルしたいと思ってたのだー

しかし、画面の大きさは12型
小型テレビよりも小さい。
そしてなにより初代機なので欠点
あるわけで…とりあえず購入は見送り!

びっくりしたのが
1tbアウトレット外付けHDDが6千円で
あったこと!データ保存用に買っておこうか
迷って買わずじまい…

私が持ってるバッファローなんて250gb
9000円だったのに…

はぁ…でもソフマップ楽しいんですよ

このデジログへのコメント

  • 4mb3r 2013年04月29日 21:24

    わかる。NW-S706Fあたりかなーとヤフオクを見つつ。
    あとデルのタブレット機が欲しい…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ポマポマ

  • メールを送信する

ポマポマさんの最近のデジログ

<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30